Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
374
view
全般

Logicool Qcam Pro 9000(QCAM-200S)を...

Logicool Qcam Pro 9000(QCAM-200S)を接続すると、XPが起動できません。 先日、この製品を購入し問題なく使えたのですがOSを再起動すると、起動時に停止して
しまう事がわかりました。
解っている症状は以下の通りです。

・起動時、Webcamを接続していると90%ぐらいの確立で起動しない。
・起動時、フリーズするのはWindows XPのロゴが消えた後。
・Webcamを外すと問題なく起動する。
・Webcamを起動後接続すると、問題なく使用できる。

PC環境は以下の通りです。

マザー:ASUS P5B
CPU:Core2Duo 6400
RAM:DDR2 2Gbyte
VGA:GeForce7900GS
OS:Windows XP SP2
アンチウイルスソフト:ウイルスバスター2008

その他、特筆するとすれば以下の通りです。

・念のためBIOSのアップデートを行った。
・Webcamに付属していたドライバも古かったので、削除後最新版をインストールした。
・同時に接続している外部機器はEpsonのプリンタのみ。

同製品をお使いで解決策をご存知の方がいらっしゃれば
御教授お願いします。

あと、Windows起動時、BOOTが停止した時、そのプログラムを特定する方法を
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

どうぞよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5844日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
問い合わせてください。
Yahoo!知恵袋 5836日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得えーっとですね~。 ウェブカメラを使ってゲーム放送(2D)であればニ画面ですよね? まぁどうやってニ画面にするのかはそちらの判断に任せますが。 ちょっとだけ負担がかかってしまうので 2Dゲームだったら以下の構成でいいと思います。 CPU:Core i5 2400 or Phenom2 X6 1065T以上 グラボ:不必要 メモリ:4G以上 3Dゲームであれば以下の構成で CPU:Core i5 2500K以上 グラボ:2万以上のグラボ メモリ:4G以上 因みにデスクトップ型パソコンであれば グラボの...
4725日前view69
全般
107
Views
質問者が納得メモリーが少ないですね・・・ せめて1GBは欲しいところです 高画質のWEB-CAMにすればするほど 動きは重くなりますので その事を考えてくださいね
5340日前view107
全般
113
Views
質問者が納得1.両方ともスペックを満たしていて、2台購入してそれぞれつければ使えます。 2.付いていません。購入しなくてもフリーのものがあります。 一般的なのはYahooメッセンジャーやSkypeですが、200万画素の性能を生かすためにはSkypeが良いですね。 http://www.skype.com/intl/ja/ 相手とを直接つなぐのではなく、間にSkypeのサーバーが入ります。
5328日前view113
全般
112
Views
質問者が納得問い合わせてください。
5844日前view112

関連製品のQ&A