Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
238
view
全般

ipodのHDD交換についての質問です。 【使用機種】 第4世代iP...

ipodのHDD交換についての質問です。
【使用機種】
第4世代iPod 20GB M9282J/A
【質問内容】
(1)どのHDDを購入したら良いでしょうか?
(2)HDD交換方法はどのようにしたら良いでしょうか? 【HDD交換理由】
ipodを自宅のMacに繋いでitunesと同期させたところ、「ipodがビジー状態の為、読み込み・書き込みが出来ません」というエラー表示がでました。ipodの接続を解除すると、ipodの画面にはフォルダに「!」マークのついたアイコンとアップルのサポートURLが表示されていました。ネット検索で調べるとHDDが原因?のようです。
買い替えようとも思ったのですが、現在持っているipodはデザインなど気に入っており愛着もあるので、7,000以内で済むのであれば自分で修理しようと考えております。
ご教授よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5694日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDDの購入
内部のHDDは東芝製の1.8インチHDDでしょう。
おそらくMK2004GALかMK2006GALです。

最近の1.8インチHDDはコネクタが多種あり、SATA/PATAも混在しているので
何でも良いわけではありません。
東芝製のいまどきの大容量のHDDの搭載も可能かと思いきや、
当時のiPodで採用されていた東芝HDDのコネクタは、特殊なメス型東芝コネクタです。
現行の東芝HDDはLIFコネクタに移行しているため、接続できません。
また他社で一般的なZIFコネクタも駄目です。
ですから、あくまで当時の東芝HDDを探すことになります。
在庫が僅少になっているので新品入手は難しいかもしれませんが、
オークションでは動作保証なしの製品が多数出ています。

コネクタが合致したとしても、プラッタ枚数によって厚みが違います。
当時は、iPodに薄型、厚型があるのをご承知でしょうが、
それは内蔵HDDのプラッタが前者は1枚、後者は2枚で、厚みが違うからです。
つまり、コネクタとサイズ(プラッタ1枚)さえ合うなら薄型大容量HDDも搭載可能です。
成功している方もいます。
http://kaisendon.seesaa.net/article/23201777.html

また、無印の市販の東芝HDDでは動かず、Apple印の東芝HDDなら動く
という事例が一部にあります。
http://home.s01.itscom.net/jungle-m/iPod/index.html#muji-ok
基盤のロットによっても挙動が違うようで、幾分賭け要素を含みます。
第4世代では動かない報告は少ないので、
さほど心配する必要は無いかもしれませんが、一応頭の隅にとめて置いてください。


iPodの開腹
まずiPodを開腹しなければ交換できません。
第4世代はコツを掴めば難しくありませんが、
傷をつけないように開腹するには慎重にのんびりとやる必要があります。
第4世代のiPodは正面から見て右側から開腹します。
左側には基盤とholdスイッチを結ぶリボンケーブルがあります。
開ける時にこれを切断してしまう方がいます。
ゆっくりと本を開くように開けます。
右にはポリカーボネート側に5箇所?から爪が出ており
ステンレスの内側にある爪とかみ合わさっています。
ステンレスの内側に薄板を差し込んで、数本の爪を浮かし、
優しくこじりあけるように開けます。
私は、傷をつけないようにテレホンカードを1枚横に刺し
さらにもう1枚重ねてテレカを挿入し、
2枚のテレカその間にカッターの刃を刺してこじりあけています。

iPod開腹専用の器具(二本の棒)もありますが、
熟練者には使いやすいですが、初心者には却って難しいかもしれません。
これは1本を上部の爪の部分に差込んで大きく浮かし、
出来た隙間にもう1本を差し込んでズズッっと下に引きおろします。
うまく行けば上から順に爪がはずれていきます。

ゆっくり本を開くように開けたら、
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/a/archives/2007/03/4ipodmk2006gal.html
ステンレス部についているholdスイッチから伸びているリボンケーブルが
基盤のところにはまっているので、作業中ちぎれないように、それを引き抜きます。
青い保護シートにくるまれたHDDが出てくるので、
それを浮かして、コネクタをひき抜く前に…
下のバッテリーから基盤に伸びているケーブルコネクタをまず引き抜きます。
その後にHDDのコネクタをゆっくりと抜きます。
HDDを交換した後に、必ず動作テスト(復元)をしてください。
この動作テスト、holdのリボンケーブルをはめないとできません。
無事に動作したら元に戻すわけですが、
たまにですが蓋を開けているうちは動くのに、
はめたら動作しなくなる、というがっかりな事例もあります。
どこかしらで接触がおかしいので、再度開けて原因を探します。

蓋をはめる前に、ステンレスの側面の歪みがあったら直してください。
はめてしまってから直すのは不可能です。

最後になりますがもうひとつあります。
HDDを交換しても動かない可能性もあります。
故障の原因が基盤にあるかもしれません。その点も賭けですね。
Yahoo!知恵袋 5693日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
55
Views
質問者が納得icloud.comのアドレスではなく、Apple IDを取得する際に入力したアドレスでサインインしてみましたか? ~~~@icloud.comを使用して、このipodのロックを解除することはできません。 これはそういうことを示していると思われます。 iPodtouchはキャリアメールを使えないので、おそらくPC用メールアドレスかと
3695日前view55
全般
50
Views
質問者が納得>xxxxxxxxoxox7さん あくまでも個人的な意見として回答 iTunesや iPodの自動音量調整機能は、信用できない、あてにならない、使えないという判断でオレはずっと運用して来た。使えないと思う理由は下記の通り 人間が耳で感じ取る音楽レベルの大きさと、自動検出される音楽の大きさは一致しない。人間は音量レベルが同じであっても、うるさく感じる音とうるさく感じない音がある。だからどうしても手作業で修正したくなる 音楽データの一部に異常があると、その異常データによって音量が極端に小さく自動調...
3710日前view50
全般
46
Views
質問者が納得直接電話した方がいいですよ。 確かにシリアルナンバーは必要ですが、電話でオペレーターと話しながら事情を話せば、どうすればいいか教えてくれます。 我が家の場合、娘のipodtouch5(32gb)が壊れて(電源がつかなくなり)電話をしたのですが、運良く箱を保管していたので、その箱を見るように教えてくれました。 箱がなくても何かしら方法を教えてくれるはずです。だって壊れて電話する人はみんな電源が入らない状態ですよね?それに対して対応しているのがオペレーターですから、きちんと方法を教えてくれるはずです。 ...
3729日前view46
全般
73
Views
質問者が納得「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」なんですけど・・・ それでは変換されなくて当然だと思います。
3741日前view73
全般
72
Views
質問者が納得AppleStoreなら、前もって電話連絡が必要らしいです。 専門業者は分かりません。正規より安いのか、信用出来ぬのかも。 データーの吸い出しが出来るならAppleに外付けHDDの持込みのこと相談しては? いくら愛着あっても、8年も使えたことが特殊で、バックアップのこと考える時間はあったはず。 iPod classicを中古購入して4年間使用して壊れ、iPod touchに4年前購入して、いつ壊れても良いように、バックアップはとってます。
3744日前view72

取扱説明書・マニュアル

6690view
http://manuals.info.apple.com/.../ipod_classic_160gb_late2009_qs_j.pdf
2 ページ0.59 MB
もっと見る

関連製品のQ&A