1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
195
Views
質問者が納得最初に使われていたミニコンポの型式が書かれていないので、一般的にお答えいたします。
一般的にミニコンポより、単品のアンプの方が音質は勝ります。
理由は、単純にコストの問題です。ミニコンポを購入されるユーザー層は、価格の高い製品を選択しない(一概には言えませんが、一般的に)傾向にあるため、コンポのアンプ・スピーカー等の個々のパーツにコストをかけられないからです。
アンプを変えて、音がよくなったような気がするのは、一般的には正しいことです(音の良さの基準は、人によって違うので、必ずともそうだとは言えません...
4422日前view195
全般
164
Views
質問者が納得はじめまして♪
オーディオ環境の理想は左右が等しい、、、、
現実はそんなに簡単では有りませんね。
おそらく、図の「オーディオ」と書いた両側にスピーカー、そのセンター正面あたりがリスニングポイントでしょうか。
そうしますとリスニングポジションから見て右側は開放空間が有り、左が窓ガラスと壁。
ガラスや壁は音を反射しますので、その影響が出てしまうと考えます。
しかし、窓が有ると、カーテン等も有るのでは無いでしょうか?
カーテンは中高音域の吸音に向いています。 薄いカーテンは高域が、厚手に成る程中域まで吸...
4647日前view164
全般
173
Views
質問者が納得これってこのまま使い続けるとスピーカーに悪いですか?
決して好ましいことではありません。
昔の安いアンプではよく起きた現象です。
なお、回答者は同じモデルを使っていないので「故障・不具合」でそうなったのか、もともとその程度の動作は織り込み済みのアンプなのか、については不明です。
使用開始時にはそのような症状が起きてなく、最近になってからのことなら明らかな「不具合・故障」です。
それが良く分らないときは、下記のように処理してください。
もし手元にテスターがあれば、スピーカー端子に現れる直流電圧を測ってくださ...
4669日前view173
全般
181
Views
質問者が納得ネットで45,000円程度で買えるなら、価格相応の製品でしょう。
クオリティ的には、TEACはオーディオ専業メーカーですから、心配は無用です。
4855日前view181