Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
458
view
全般

オーディオDENON D-MS5DVのスピーカーを下記のBDに接続し...

オーディオDENON D-MS5DVのスピーカーを下記のBDに接続してDVDなどの音響だけをスピーカーから聞く事は可能でしょうか?
BDはSONY BDZ-AT350S
TVはSONY BRAVIA KDL-55EX720
スピーカーはコードタイプです。 DENON D-MS5DVにはPCMの端子があります。
やはりアンプが必要なのでしょうか?その場合のお勧めの安いアンプがありましたら合わせて教えてください。
機械音痴でよく分からないのですが宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4528日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アンプもちろん必要です。

ソニーのブルーレイ・テレビ共に光デジタル出力があります。またデノンのコンポには光デジタルの出力と入力がそれぞれ1系統あります。光デジタル音声セレクター(あるかどうかは解りません)があれば、音出しは可能ですが、テレビ・ブルーレイとつなぎ替えることになります。もちろん、テレビの音を消してコンポから音を出せば、面倒なことにはならないでしょう。

そうでなければ、オークションにも出回っているパワーICによるデジタルアンプとDACを併用することなのですが、光デジタル入力はどれも1系統で、ONKYOのDAC内蔵アンプA-5もそういった状態です。
http://p41audio.com/?pid=36944999
http://p41audio.com/?pid=37811259
などの使い分けになるだろうと思います。
Yahoo!知恵袋 4527日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
119
Views
質問者が納得アンプもちろん必要です。 ソニーのブルーレイ・テレビ共に光デジタル出力があります。またデノンのコンポには光デジタルの出力と入力がそれぞれ1系統あります。光デジタル音声セレクター(あるかどうかは解りません)があれば、音出しは可能ですが、テレビ・ブルーレイとつなぎ替えることになります。もちろん、テレビの音を消してコンポから音を出せば、面倒なことにはならないでしょう。 そうでなければ、オークションにも出回っているパワーICによるデジタルアンプとDACを併用することなのですが、光デジタル入力はどれも1系統で、O...
4528日前view119
全般
106
Views
質問者が納得わかりにくい書き方ですね。 D-MS5DVのスピーカーを活かしたいという事でしたら普通のミニコンポの本体やプリメインアンプ、AVアンプでしたら今つないでいる方法と同じやり方でつなげますのでほとんど問題ないはずです。 たまにスピーカー端子がRCAだったりするものもありますが自作するかRCA⇔RCAの片側を切ってスピーカーコードとしてつかえないことは無いです。 RCAとは下記のような端子 http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90 でも、ほとんどの場...
4984日前view106
全般
156
Views
質問者が納得D-MS5DVには後ろの入力端子がTAPE(PB)、CD-R(PB)と2つありますよね。そのどちらとつないでも問題ありませんよ。 AUXというのは表記上だけのことで、LINEやCD MD などと基本的に同じものです。TAPE入力だと少し音が大きめになるかもしれませんが,全然問題ありません。 また、ipodからつなぐときには端子をRCA端子にしないといけまぜんのでいちばん簡単なのは下記のようなコードを使って'(家電量販店でどこでも売っています)ipodのヘッドフォン端子から上記のTAPEかCDD-R入力とつ...
5173日前view156
全般
198
Views
質問者が納得ヤフオクをご覧になってください。 オークション > 家電、AV、カメラ > オーディオ機器 > リモコン RC-919で検索したら、現時点では出物はなさそうですが、オークションの アラートで登録しておけば、出品が出次第連絡メールが入りますよ。 お店の一例としては、 マコトサービスさん http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t120160047 早く見つかるよよいですね。 なお、ご近所にハードオフが有れば、意外と見つかるかもしれませ...
5450日前view198
全般
104
Views
質問者が納得左右逆にSPを繋ぎ変えて見て下さい 反対のSPに症状が出れば出力パワーICの劣化です 修理代は1万円前後です
6673日前view104

取扱説明書・マニュアル

36812view
http://153.127.246.254/.../81412.pdf
136 ページ5.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A