Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
561
view
全般

オーディオのスピーカーについての質問です。 古いタイプのスピーカーで...

オーディオのスピーカーについての質問です。
古いタイプのスピーカーで、銅線むきだしタイプなのですが、それを差し込むタイプの線に変換したいと考えています。 状況を説明しますと、
いま持っているオーディオから音が出なくなりました。
DENON D-MS5DV です。
本体部分が壊れたようです。
(スピーカーを他のものに変えても音が出なかったです。)

そこで、スピーカーは残して、
本体部分を中古品で探して使おうかと思っていますが、
スピーカーから出ている線が、銅線タイプで、
差し込むタイプの本体にも接続できるものでしょうか?

電器店で聞いてみると、
変換するコードがあるが、この田舎では扱っている店はないだろうと言われました。

ネットで購入したくても、その変換コードの名称などわからず、
うまく探せずに困っています。


本体部分はまだ用意していません。
そのコードの価格によって、
スピーカーごと買ったほうがお得か、その変換コードの相場を参考にしたいと思っています。


質問は、
①銅線タイプから変換できるコードの名称やおよその価格。
(また購入しやすいオンラインショップを紹介してもらえると助かります。)
②何か、問題点や注意点、おすすめな方法などがあれば教えてください。


よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4984日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
わかりにくい書き方ですね。
D-MS5DVのスピーカーを活かしたいという事でしたら普通のミニコンポの本体やプリメインアンプ、AVアンプでしたら今つないでいる方法と同じやり方でつなげますのでほとんど問題ないはずです。

たまにスピーカー端子がRCAだったりするものもありますが自作するかRCA⇔RCAの片側を切ってスピーカーコードとしてつかえないことは無いです。
RCAとは下記のような端子
http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90

でも、ほとんどの場合今つないでいる方法でつなげます。むしろRCAなどの端子でスピーカーとつなぐ方が特殊です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
119
Views
質問者が納得アンプもちろん必要です。 ソニーのブルーレイ・テレビ共に光デジタル出力があります。またデノンのコンポには光デジタルの出力と入力がそれぞれ1系統あります。光デジタル音声セレクター(あるかどうかは解りません)があれば、音出しは可能ですが、テレビ・ブルーレイとつなぎ替えることになります。もちろん、テレビの音を消してコンポから音を出せば、面倒なことにはならないでしょう。 そうでなければ、オークションにも出回っているパワーICによるデジタルアンプとDACを併用することなのですが、光デジタル入力はどれも1系統で、O...
4528日前view119
全般
106
Views
質問者が納得わかりにくい書き方ですね。 D-MS5DVのスピーカーを活かしたいという事でしたら普通のミニコンポの本体やプリメインアンプ、AVアンプでしたら今つないでいる方法と同じやり方でつなげますのでほとんど問題ないはずです。 たまにスピーカー端子がRCAだったりするものもありますが自作するかRCA⇔RCAの片側を切ってスピーカーコードとしてつかえないことは無いです。 RCAとは下記のような端子 http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90 でも、ほとんどの場...
4984日前view106
全般
156
Views
質問者が納得D-MS5DVには後ろの入力端子がTAPE(PB)、CD-R(PB)と2つありますよね。そのどちらとつないでも問題ありませんよ。 AUXというのは表記上だけのことで、LINEやCD MD などと基本的に同じものです。TAPE入力だと少し音が大きめになるかもしれませんが,全然問題ありません。 また、ipodからつなぐときには端子をRCA端子にしないといけまぜんのでいちばん簡単なのは下記のようなコードを使って'(家電量販店でどこでも売っています)ipodのヘッドフォン端子から上記のTAPEかCDD-R入力とつ...
5173日前view156
全般
198
Views
質問者が納得ヤフオクをご覧になってください。 オークション > 家電、AV、カメラ > オーディオ機器 > リモコン RC-919で検索したら、現時点では出物はなさそうですが、オークションの アラートで登録しておけば、出品が出次第連絡メールが入りますよ。 お店の一例としては、 マコトサービスさん http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t120160047 早く見つかるよよいですね。 なお、ご近所にハードオフが有れば、意外と見つかるかもしれませ...
5450日前view198
全般
104
Views
質問者が納得左右逆にSPを繋ぎ変えて見て下さい 反対のSPに症状が出れば出力パワーICの劣化です 修理代は1万円前後です
6673日前view104

取扱説明書・マニュアル

36812view
http://153.127.246.254/.../81412.pdf
136 ページ5.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A