Gizport
1 回答
-1
Share (facebook)
199
view
全般

ディズニー携帯 DM001SH 覗き見防止 ペールビュー機能について...

ディズニー携帯 DM001SH 覗き見防止 ペールビュー機能について 昨年9月、DM001SH→DM004SHにしてDM004SHを使っていたのですが、電池の減りが激しくなり、端子キャップの蓋が取れ、SHOPで修理に3000円?かかると言われ、最近はDM001SHを使っています。

DM004SHに切り替える直前あたりに、DM001SHにペールビュー機能があるとわかり、DM004SHに切り替える前ペールビューを使っていたような記憶があります。

サイトからDM001SHの取説を見ても、ペールビューの設定・使い方が載ってないようで?(探し方が悪いのかもしれませんが)


DM004SHはペールビューという名称でしたが、DM001SHはペールビューという名称ではないのでしょうか?

使い方について、ご存知の方教えていただけないでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4979日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ペールビューは、DM004SH、ベース機だと、831SHから導入された機能なので、
残念ながら、DM001SHには無いハズです。
DM001SHのベース機の820SHの取説みてもありませんでした。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得「MP3]→「wav」→「mmf」 「wav」→「mmf」 WSD (Wave Sound Decorator) はMicrosoft Wave形式 および Apple AIFF形式の オーディオファイル(.wav/.aif)からSMAFファイル(.mmf)を作成するツールです。
4024日前view77
全般
74
Views
質問者が納得あなたのOSが分からないと答えにくいところがありますが・・・。 まずはTranscoding.iniがどこにあるか分かりますか? 携帯動画変換君と同じフォルダにあると思います。 それをメモ帳などのテキストファイルで開きます。 ダブルクリックしてもメモ帳などで開かれないから変更してください。 Transcoding.ini」を右クリック→プロパティ→プログラムの変更ボタンからメモ帳などを選択してください。 または右クリック→プログラムから開く→メモ帳などがあれば選択、なければ「規定のプログラムから開く」から...
4444日前view74
全般
76
Views
質問者が納得F-08Dのシャイニーピンク は富士通製です DM004SHのベリーピンクはシャープ製ですので 製造メーカーが異なるので色は違うと判断させていただきます。 ご心配なら 店頭でお確かめ下さいませ。
4467日前view76
全般
68
Views
質問者が納得おすすめは Disneymobile GM012SHですね。 やはり 画面が大きいのでスマートホーンですね 短所 長所 は個人差があるため判断しかねます。 Disneymobile DM012SH http://www.disneymobile.jp/product/dm012sh/spec
4463日前view68
全般
62
Views
質問者が納得iPhone4ユーザーです。 携帯の用途と好み次第だと思います。 赤ちゃんの写真や動画の撮影が中心になるのであれば、使い勝手は確実にiPhoneの方がおすすめです。 画質がよく、動画も長時間撮れますし手ぶれが気になりません。 ただディズニーモバイルは何と言っても、可愛い。とにかく可愛いです。 ちなみに私はドコモから発売するディズニーモバイルに近々変更しようと思っています(ディズニーが大好きなので) デコメなどはiPhoneでもアプリをとれば使えますよ。 あとは契約の面倒さと好みの問題ですね。 しつこいようで...
4512日前view62

取扱説明書・マニュアル

769view
http://disneymobile.jp/.../DM004SH_Setsumei_02.pdf
348 ページ12.77 MB
もっと見る

関連製品のQ&A