Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
131
view
全般

PC素人の中年男性です。PCが重くて、時間がかかります。買い替えも含...

PC素人の中年男性です。PCが重くて、時間がかかります。買い替えも含めて、アドバイスをお願いいたします。 今使用中のPCは、約5年前に購入したDELL DIMENSION 4700Cです。
スペックは以下のとおりです。
CPU:pentium4
OS:Windows XP
メモリ:512M
HDD:Cドライブ 25G 空き・・・約800M
Dドライブ 125G 空き・・・約100G
起動時や終了時に10分近く時間がかかることもあります。
また、使用時にも異常に時間がかかったり、ソフトが稼働しない等、フリーズに近い状態も起こります。
よろしくアドバイスをお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5025日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
買い替えをすすめる方が多いですが、まだまだ問題無く使えます。

「Dimension 4700C」のPentium4ですから、最低でも動作クロックは2.8GHzでHT付きです。
これでOSがXPですから遅いわけがありません。

原因はCドライブの空き容量が少ないことです。

長く使ってきたパソコンには文書ファイル、写真ファイル、音楽ファイル、動画ファイルなど膨大な量のデーターファイルが保存され、これらは「マイドキュメント」や「マイピクチャ」あるいは「マイミュージック」や「マイビデオ」に保存されるのが一般的で、しかもこれらのフォルダが初期設定ではCドライブに設定されているため、ハードディスクがデータファイルで占領されてくると、同じCドライブに存在するWindowsシステムや各種ソフトの動作に支障を来たします。

システムやソフトが何か処理を行なうとき、作業用の一時ファイルを作ったり消したりしながら処理を進めることがあり、ハードディスクに空き領域が少ないと処理に時間がかかるし、最悪の場合、処理が破綻(フリーズ)します。

というわけで、Cドライブに保存したデータファイルを削除するか移動することが必要。
Dドライブに空きが約100GBあるようですからこちらに移動しましょう。(DVDや外付けのハードディスクに移しも良いです)
「マイドキュメント」の場所をまるごと移動するだけで大幅に改善されるのではないかと思います。
そして今後Cドライブにデーターを保存しないように注意することです。

参考までに、Cドライブ内で手を打たなければならない場合は、「マイコンピューター」を開き、「Cドライブ」を右クリックして「プロパティ」を選び、「ディスクのクリーンアップ」を実行するのが一般的な方法で、若干ですが空き容量が増加します。

一方で、とにかく使わないソフトを削除することも動作を速くすることにつながります。
「コントロールパネル」から「プログラムの追加と削除」を開き、上から順に確認し不要なものを削除しましょう。
(不要かどうか分からないものは削除しないこと)

メモリ容量に関しては、通常512MBあればXPで不足することは少ないです。
念のため、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」でWindowsタスクマネージャを開き「パフォーマンス」タブでメモリの使用状況を確認して下さい。
「物理メモリ合計>PF使用量」であれば問題ありません。
通常XP起動時で300MB位消費します。
たくさんのアプリケーションを同時に起動しなければ問題ありません。

Cドライブ空き容量とは関係ありませんが、動作が重くなったときの対処法として、アプリケーションソフトを終了して「F5」を押してみて下さい。メモリがクリアされ速くなります。時々実施してみて下さい。

また、古いパソコンの場合、セキュリティーソフトにかかる負担が大きいです。
少しでも軽いものを使用すると良いと思います。

パソコン終了時も「スタート」→「終了オプション」→「スタンバイ」で終わると起動が速いです。
そして出来るだけ毎日パソコンを使いましょう。
長い間使わないと、各種ソフトの自動アップデートにより固まる場合があります。

最悪の場合、リカバリをすれば、パソコンを購入したときのパフォーマンスが甦りますので頭に入れておきましょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得結論から言いますと、アップグレードはお勧めしません。 CPUの性能が低いため、7を導入してもOSを動かすのが精いっぱいなくらいです。 そのうえPhotoshopなど編集系ソフトを多用すると、遅くなってしまうのは目に見えています。 もう10年もたてば劣化も起きていることでしょうから、7にアップグレードして負荷がかかって壊れる可能性も十分に考えられます。 core i5 メモリ8GB 程度のパソコンへの買い替えのほうがよろしいかと思います。 HD Graphics内臓ですので、YouTubeの1080p...
3706日前view37
全般
122
Views
質問者が納得Windows起動画面が表示されているのでしたら、その前に BIOSが起動していますので、再起動後F2キーを押し続けて いると、BIOS画面が出ると思うのですが。 どうしても出ないようでしたら、一度HDDなど起動可能な ドライブを全てはずしてしまうとか。
4013日前view122
全般
105
Views
質問者が納得エラーメッセージを信じるならば、メモリに問題がある。メモリを交換すればいいかも知れないけどね。
4503日前view105
全般
86
Views
質問者が納得HDDの空きが残り2%もないというのは厳しいと思います。経験的に残り10%程度を切るとすごく遅くなりがちです。 あとPCは使っていると遅くなってきますので、HDDのデフラグや、驚速などの高速化ユーティリティを定期的に走らせないと低下します。ゲームは特にリソースを使いますので顕著だと思います。
4504日前view86
全般
90
Views
質問者が納得ブルー画面は、重大な不具合が発生したということです。 HDDの故障だったり、メモリーの故障だったりなどなどします。 質問者さまの状態でしたら、修理が必要になります メーカーに修理依頼をされることをお勧めいたします。
4547日前view90

関連製品のQ&A