Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
99
view
全般

PCの電源交換とUSBについて質問です。 最近、PCのメモリ増設・グ...

PCの電源交換とUSBについて質問です。 最近、PCのメモリ増設・グラボ交換・HD交換を行いました。

交換後、PC自体は正常に起動・作動するのですが、USBメモリを本体に挿した時に、一瞬「電源容量が足りません」といったないようのバルーンが表示されます。
数秒後、表示は消えてきちんとUSBメモリは認識されるようなのですが、時々書き込みや取り出しが出来なくなります。
数本のUSBメモリを試しましたが、いずれも同じ症状です。
(外付けUSB接続のDVDドライブやHDは問題なく接続・認識しています。)

使用PC
DELL DIMENSION 4500C
CPU:Pentium 4(2.4GHz)
メモリ:1GB(DDR SDRAM 512MB ×2)
HD:160GB
チップセット:Intel 845G
VGA:GeForce6200(128MB)
I/O:USB 2.0×6、PS/2×2、パラレル、シリアル、オーディオ
ネットワーク:10/100BASE-TX LAN
OS:XP Home Edition SP2
現在の電源容量:160w(たぶん)

質問1
自分ではPCのメモリ増設・グラボ交換・HD交換による電源不足が原因かと考えており、電源を交換しようかと計画中です。
ただ、PCがスリムタイプなので、交換できる電源があるのかもわかりません。
4500cに使える電源をご存じの方がおられましたら、お教え下さい。

質問2
電源ではなく、USB側に問題があるとすれば、どのように対処すればよろしいでしょうか?ドライバの再インストールでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5991日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
実際に同型(4500C)で経験しましたが、
VGAを積むと電源容量ギリギリ(消費電力そのものが定格電力とほぼ同じ)で動くことになるので非常に危険です。
ケースの構造上、VGAの増設を想定していない(そのためのオンボードVGA)のでまずは外しましょう。

電源に関してはケースからDELLの独自規格(スモールフォームファクタ)なので、内蔵のままの交換は(同一部品を除いて)不可能です。
電源を外付けにするには筐体を含めた改造が必要なので、サポート対象外になります。
電源もそれ相応の価格のものを積まなければ安定動作(=問題解決)には程遠いです。最低でも350W前後の電源が必要です。

DELLのスモールフォームファクタ自体、改造してしまってはせっかくの省スペース性が失われるので本末転倒です。
よほど筐体に愛着があるなどの理由が無い限りはPC本体の買い替えを検討した方が安上がりです。
Yahoo!知恵袋 5985日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得結論から言いますと、アップグレードはお勧めしません。 CPUの性能が低いため、7を導入してもOSを動かすのが精いっぱいなくらいです。 そのうえPhotoshopなど編集系ソフトを多用すると、遅くなってしまうのは目に見えています。 もう10年もたてば劣化も起きていることでしょうから、7にアップグレードして負荷がかかって壊れる可能性も十分に考えられます。 core i5 メモリ8GB 程度のパソコンへの買い替えのほうがよろしいかと思います。 HD Graphics内臓ですので、YouTubeの1080p...
3766日前view37
全般
122
Views
質問者が納得Windows起動画面が表示されているのでしたら、その前に BIOSが起動していますので、再起動後F2キーを押し続けて いると、BIOS画面が出ると思うのですが。 どうしても出ないようでしたら、一度HDDなど起動可能な ドライブを全てはずしてしまうとか。
4073日前view122
全般
105
Views
質問者が納得エラーメッセージを信じるならば、メモリに問題がある。メモリを交換すればいいかも知れないけどね。
4562日前view105
全般
86
Views
質問者が納得HDDの空きが残り2%もないというのは厳しいと思います。経験的に残り10%程度を切るとすごく遅くなりがちです。 あとPCは使っていると遅くなってきますので、HDDのデフラグや、驚速などの高速化ユーティリティを定期的に走らせないと低下します。ゲームは特にリソースを使いますので顕著だと思います。
4563日前view86
全般
90
Views
質問者が納得ブルー画面は、重大な不具合が発生したということです。 HDDの故障だったり、メモリーの故障だったりなどなどします。 質問者さまの状態でしたら、修理が必要になります メーカーに修理依頼をされることをお勧めいたします。
4606日前view90

関連製品のQ&A