Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
450
view
全般

スピーカーからヘッドフォンへの移行について ヘッドフォンのお勧めにつ...

スピーカーからヘッドフォンへの移行について ヘッドフォンのお勧めについて教えていただきたく質問します。

もちろん試聴はするつもりです。

今までピュアオーディオメインでオーディオをしていたのですが、環境が変わり音が出せない状況ですので、ヘッドフォンの購入を考えております。

とはいえ、ヘッドフォンに関してはまったくの無知です。メーカーさえよくわからない状態ですので、あまりにも多くの中から選び出すのは大変だとおもい、「お勧め」のものから聴いていこうと考えております。


一応、自分でも視聴をしに出かけてみたのですが、あまりにも音の質や音の方向性に疑問を抱かずにはいられず途方にくれているところではあります。

試しに聴いてみた機種ですが
AKGのQ701 GURADOのSR-325is ゼンハイザーのHD650

といったところです。
上記3点はいろいろ聴いた中では良いほうだったのですが、ほかに聞いたものはまったく駄目でした。


とはいいましても、上に上げた機種でもまったく満足できそうにありませんでした。

音のつくりが非常にナチュラルなメーカーはないのでしょうか?

ピュアオーディオをやっていた身としましてはどこのメーカーも音をぐちゃぐちゃに作ってしまっていて「酷いな」という印象です。

ピュアから移行した方なんかのご意見がいただけると非常にありがたいです。

予算に関しましては10万までです。

聞くジャンルは「ジャズ」です。

一応HD650が一番印象が良かったのですが、それでも「質」の低さにはガッカリしました。

アドバイスいただければと思います。
Yahoo!知恵袋 4947日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スタックスのコンデンサー型ヘッドフォンはその名の通り静電型で、くせの無いナチュラルな音がします。

私もかつて10年ほど愛用していましたが、スピーカーを含め、再生音であれ以上の音は聴いたことがありません。

入力(CDプレーヤー)などにクオリティの高いものを用いれば、少なくとも「質」の低さにがっかりすることは無いと思います。
なお、このヘッドフォンは静電型なので専用のドライブユニットを必要とします。
ヘッドフォンを鳴らすにはヘッドフォンアンプが、高音質を狙うなら言わば必要不可欠ですが、逆にその必要が無いので選択の煩わしさは無いと言えます。CDプレーヤーなどから直接ドライブユニットに接続できます。

また、試聴はやはりした方が良いですが、スタックスのヘッドフォンは周囲が騒々しいところだとなかなかその真価を聴き取れないと思います。深夜、皆が寝静まった環境のなか耳を澄ませて聴くと、その音の繊細さ、自然さに驚くでしょう。

やや予算がオーバーしますが、SRS-4170あたりがお薦めです。

AKG、ゼンハイザーと言った海外メーカーの製品も、私は優れたものだと思いますが、高品質のものになればなるほど、それを鳴らすヘッドフォンアンプにも優れたものが求められると思います。
スピーカーとアンプの関係と同じです。

音のくせの無さ、自然さ、という条件ならば、ややタイプは異なりますがモニター用のヘッドフォンなども候補に入れても良いかもしれません。
ソニーのMDR-CD900STは、スタジオ録音の現場などでよく用いられるヘッドフォンで有名ですが、音質は原音再生にこだわった、ストレートな音質になっています。
音にアラがあれば、それもあますところなく伝えます。むしろ、それを際立たせるような鳴り方をします。
人によっては好みが別れるかもしれません。
私個人は、このヘッドフォンは聴き疲れするのと、「音楽」ではなく「音」を聴いているという印象を抱いてしまうため、鑑賞用に使いたいとは思いません。ただ、好みは人それぞれですので、一度は聴いてみることをお薦めします。
クオリティは高いですし、低音はスタックスよりもこちらの方がパンチ力があると思います。
Yahoo!知恵袋 4946日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
548
Views
質問者が納得鉄板は Grace Design m903 (あるいはひと型前のm902)。 もっと安いものだったらFOSTEXの HP-A7 や HP-A3 がHD650を基準に設計されているので相性が良いと言われています。 CEntranceの DACport も海外ではHD650との組み合わせで人気があります。
4681日前view548
全般
599
Views
質問者が納得解像度が高いHD650には、HP-A3(27000円)がお勧めですね。 HP-A3の音質傾向もシャープな音質なので、クラシックやボーカルなどの解像度が高い音源には良く合いますね。 http://kakaku.com/item/K0000080612/ HP-A3は所有していますが、HD650にも良く合いますし、他のヘッドフォンを使用した場合でも駆動力が高いので愛用していました。 現在は上位機種のHP-A7を使用していますが、価格差ほどの差はないですね。 強いて違いを上げればA7の方が解像度が高く、きれいな...
4703日前view599
全般
452
Views
質問者が納得hd650は普通に臭いますよ。新品でも中古でもです。2chの禅スレでは常識なんだけど…(笑) 箱自体に独特の臭いがあるので…移り香みたいな感じ。まあ、人によっては不快臭かも? 本体自体は無臭なので~時間がたてば消えますよ。
4768日前view452
全般
125
Views
質問者が納得ゼンハイザーHD 650はインピーダンス300Ω、音圧レベル103dBですので、けっこう出力は低めです。 プリアンプのヘッドフォン端子か、専用のヘッドフォン・アンプにつないで試聴されることをお勧めします。 CDプレイヤーのヘッドフォン端子の出力が固定であると仮定して、充分な音量が確保できるかどうかは、使用する機器によって違ってくるため不明です。 ゼンハイザーHD 598という選択肢はないのでしょうか? 私が愛用しているモデルです。 価格は少し安くなりますが、コスト/パフォーマンスの高い良いヘッドフォンです...
4854日前view125
全般
145
Views
質問者が納得スタックスのコンデンサー型ヘッドフォンはその名の通り静電型で、くせの無いナチュラルな音がします。 私もかつて10年ほど愛用していましたが、スピーカーを含め、再生音であれ以上の音は聴いたことがありません。 入力(CDプレーヤー)などにクオリティの高いものを用いれば、少なくとも「質」の低さにがっかりすることは無いと思います。 なお、このヘッドフォンは静電型なので専用のドライブユニットを必要とします。 ヘッドフォンを鳴らすにはヘッドフォンアンプが、高音質を狙うなら言わば必要不可欠ですが、逆にその必要が無いので...
4947日前view145

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A