Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
66
view
全般

買ったPCのグラフィックボード(GeforceGT630M)が認識さ...

買ったPCのグラフィックボード(GeforceGT630M)が認識されておらず、Inter(R)HD Graphics Familyのまま 先日、ネットで買ったグラボ(GeforceGT630M)入りのノートPCのスペックを「DiretX診断ツール」で見たところ、
「ディスプレイ」の「チップの種類」が「Inter(R)HD Graphics Family」でした。

これは、このPCがグラボを認識していないということなのでしょうか?

もし、そうだとしたらBIOSで設定を変える必要があると聞きました。

自分なりに調べたところ、

私の使っているPCのBIOSのバージョンはAmerican Megatrends Inc.4.6.4で、
そのBIOSを起動し、「Advanced」→「何か」→「PCI に切り替え」というのは分かりましたが、
この「何か」が調べても出てこなくて分かりません。

また、私のPCのBIOSで「Advanced」を選択すると、「BlueTooth」としか出てきません。



グラボ入りのPCを買ったのはこれが初めてで、BIOSというものを知ったのも、このPCを買ってからです。
なので、できるだけ詳しく教えてくださると光栄です。


PCのスペックです



OS: Windows 7 Home Premium Home Edition (6.1, Build 7601 Service Pack 1)

CPU: Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz

メイン メモリ: 8098MB RAM

ハード ディスク:
Windows (C:) [NTFS]
合計サイズ(102399 MB)
空き容量(71650 MB)
(D:) [NTFS]
合計サイズ(612901 MB)


グラフィック:
・Intel(R) HD Graphics Family
ビデオ メモリ 3857.0 MB
製造元 @oem3.inf,1610924ntel;Intel Corporation
ドライバ igdumd64.dll
ドライバ バージョン 8.15.10.25・09

・NVIDIA Geforce GT630M




DirectX: DirectX 10.0 (4.09.0000.0904)
Yahoo!知恵袋 4493日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
630Mって540Mのリネームでしたっけ・・・?
GTXシリーズのようなハイエンドノートでない限り
大抵はOptimus搭載ノートだと思います。

これは低負荷時はCPU内蔵のインテルHDグラフィックを使用し
ゲーム等の高負荷時の時だけ630Mに切り替わるというものです。
消費電力を抑える、バッテリーを長持ちさせる為ですね。

ですので、認識していないわけではないですよ。

試しにドライバを最新にして、何かのゲームベンチマークソフトでも動かしてみてください。
GT630Mが使用されていればスコアが大きく伸びるはずです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得ファイルがflvなら、再生だけで言えば「ひまたんプレイヤー」を試してください。
4447日前view73
全般
43
Views
質問者が納得まず、質問への回答です。 >既存のHDD C:に対して、領域変更か新規のHDDを画面上で選択しても、完全消去後の再インストールは、出来ているのか?< については、できているはずです。パーティションをフォーマットした時点で既存のシステムとデータは初期化されていますのでご安心を。工場出荷時の状態にほぼ戻っています。ここで、ほぼというのは、クイックフォーマットだと、管理領域のみを初期化しているため、通常フォーマットのように全領域をチェック・修正し、エラーがあれば代替処理も行うという作業が省かれていることと、厳密...
3558日前view43
全般
37
Views
質問者が納得https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=62615 私は英語出来ないので機械翻訳した限りでは アンチウイルス(セキュリティソフト)が関係しているようです。 早く修正されないか私も待ってる所ですが(イーセットスマートセキュリティでも現象出る) 無料ソフトですし日数かかってるようです。
3612日前view37
全般
31
Views
質問者が納得3その他 Haswell世代のものを買い替えとします。 X58チップとGeForce9800GT Green Editionを2枚、SLI駆動 ではワットパフォーマンスが悪すぎます。 きっとアイドルでも100Wオーバーしてるでしょうね。 PCパーツはワットパフォーマンスの改善が著しいです。 私ならプラチナ電源とHaswell CPUにします。 こだわりがないならBTOで十分ですね。
3673日前view31
全般
33
Views
質問者が納得それが柔軟な見解から選ぶ場合。 よいんに独力で適切なソフトウェアの方向はないかもしれません。
3725日前view33

取扱説明書・マニュアル

453view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A