Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
56
view
全般

PC初心者です色々質問させて頂きます 組み立て初です。 下記は購入す...

PC初心者です色々質問させて頂きます 組み立て初です。
下記は購入するパーツなどなど
--------------------------------------
グラフィックカード
GTX590搭載ハイエンドグラフィックスカード N590GTX-P3D3GD5
8万円

マザーボード
Asustek [P6T7 WS SuperComputer] Intel X58 + ICH10R搭載 CEB
商品説明
●Intel X58チップセット搭載、LGA1366 CPU対応
●Triple-Channel DD3メモリ
●「ATI CrossFireX」「NVIDIA SLI」対応
●nForce200チップ 基搭載により,PCI-Express x16 7本搭載!
●オーバークロックユーティリティ「Turbo V」
●「Express Gate」、SASコントローラー搭載
5万円

インテルCPU
Intel/インテル Core i7 990X Extreme Edition BOX[Intel CPU:Intel Core i7 Extreme Edition CPU (LGA1366)]
11万円

メモリー
FMCXM5D3DD メモリ変更1GB→2GB(DDR SDRAM/ PC2-5300
5枚購入で2万円

PCの電源
CELLSTER EPS-1285(P) 850W PC電源 80PLUS SILVER認証 プラグイン
1万

Thermaltake 水冷システム内蔵ATXケースVH800LBWS

2万5千

合計が大体30万強になります。

この値段でこの性能は如何なものなのでしょうか?


これらのパーツは購入マザボードで対応しているでしょうか


冷水PCという事なのですが、この冷却に必要な液体は
市販にうっている冷却水で良いのでしょうか?
冷水は減っていくものなのでしょうか?
冷水におすすめがありましたら教えてください。


電源に着いてなのですが、何を選んだら良いのかわからない状態で適当に選びました。


これらは、まだ購入はしておりません。

宜しくお願いします
Yahoo!知恵袋 4760日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今、書かれている構成では動作しません。
水冷は推奨しませんけど如何なものでしょうか?
GTX590 1台なら空冷で行けるでしょう?
ケースは空冷でも行ける物を探す☆
要はHDDとCPUを冷やす事が大事です☆
☆こんなとこですね、おおまかにわかる事は☆
☆初めてにしては大した構成ですけど大丈夫ですか?☆
<補足>
まずメモリが違います
電源が違います
CPUクーラーが無いです(純正でもサイドフローが必須になります)
途中で色々問題が出てくると思います☆
OSを入れる前に電源入れてBIOSが起動して設定を読み込むか確認してください
構成については貴方の好みがありますけどCPUとグラボだけは間違わないように☆
僕が作る訳では有りません物ですから一から始めてください☆
まず第一に、本を読まれた方が良いと思います☆
書店に行かれた時に自作の本があります、どれでも良いのでまず買ってください☆
それから構成を紙にでも書いて練らなければ良い物は出来ません☆
まあでも、大容量のCGや3Dを滑らかに鮮明には仕事で使われますか?
直ぐに結論を急がずにじっくりと検討してイメージを固めてください☆
また、ご遠慮なく質問をしてください、ここは沢山の人数が居るので良い答えが出ますよ☆
Yahoo!知恵袋 4760日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得ファイルがflvなら、再生だけで言えば「ひまたんプレイヤー」を試してください。
4458日前view73
全般
43
Views
質問者が納得まず、質問への回答です。 >既存のHDD C:に対して、領域変更か新規のHDDを画面上で選択しても、完全消去後の再インストールは、出来ているのか?< については、できているはずです。パーティションをフォーマットした時点で既存のシステムとデータは初期化されていますのでご安心を。工場出荷時の状態にほぼ戻っています。ここで、ほぼというのは、クイックフォーマットだと、管理領域のみを初期化しているため、通常フォーマットのように全領域をチェック・修正し、エラーがあれば代替処理も行うという作業が省かれていることと、厳密...
3569日前view43
全般
37
Views
質問者が納得https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=62615 私は英語出来ないので機械翻訳した限りでは アンチウイルス(セキュリティソフト)が関係しているようです。 早く修正されないか私も待ってる所ですが(イーセットスマートセキュリティでも現象出る) 無料ソフトですし日数かかってるようです。
3623日前view37
全般
31
Views
質問者が納得3その他 Haswell世代のものを買い替えとします。 X58チップとGeForce9800GT Green Editionを2枚、SLI駆動 ではワットパフォーマンスが悪すぎます。 きっとアイドルでも100Wオーバーしてるでしょうね。 PCパーツはワットパフォーマンスの改善が著しいです。 私ならプラチナ電源とHaswell CPUにします。 こだわりがないならBTOで十分ですね。
3684日前view31
全般
33
Views
質問者が納得それが柔軟な見解から選ぶ場合。 よいんに独力で適切なソフトウェアの方向はないかもしれません。
3735日前view33

取扱説明書・マニュアル

453view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A