Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
189
view
全般

自作PCの構成で質問です!アドバイスください! 【CPU】Core ...

自作PCの構成で質問です!アドバイスください! 【CPU】Core i7 4770 BOX
【CPUクーラー】Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1
【メモリ】W3U1600HQ-8GC11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
【マザーボード】Fatal1ty H87 Performance
【電源】SF-750P14PE
【SSD】PX-256M5S
【HDD】WD20EZRX [2TB SATA600]
【光学ドライブ】BDR-208BK/WS バルク [ブラック]
【グラフィックボード】GV-N760OC-4GD [PCIExp 4GB]
【ケース】CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JP
【OS】Windows 8 64bit DSP版

【合計金額】
15万8千円

使用目的は、BF4を最高設定で動かしてみたいです!
回答よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 3929日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
760は670の改良版ではなく660TIの改良版。
性能的には670より下です。

推奨スペック=中設定で快適に遊べる
といった程度なので、最高はちょっと厳しいかもしれませんね。
フロストバイト3も例によってCPUリソースをあまり必要としないようなので、CPUをi5にして余った予算でグラボを強化したほうが無難でしょう。
Yahoo!知恵袋 3929日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
GTX770じゃないと最高設定はキツイ
PCケースは6000円以内、SSDの容量を128GB、
DVDドライブ(2000円以内)に
http://kakaku.com/item/K0000516506/
ZOTAC GeForce GTX 770 ZT-70302-10P PCIExp 2GB
に手が届く。予算に余裕があれば電源を
AURUM PRO SERIES AU-850PRO ブラックに変更可。
Yahoo!知恵袋 3929日前
シェア
 
コメントする
 
1
構成は最近の鉄板構成ですので悪いところはないでしょう。

BF4の推奨スペックが先日公開されました。一応は満たしていますが推奨ギリギリのスペックですので高画質を快適に!はしんどい可能性があります。予算があればグラボを1段階あげたほうがいいでしょう。GTX770の4GBであれば余裕がありますね。予算ない場合このままでもしょうがないかな。
Yahoo!知恵袋 3929日前
シェア
 
コメントする
 
1
GTX760はGTX670の改良版?
これでBF4最高設定で遊べるのですか?
Yahoo!知恵袋 3929日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得ファイルがflvなら、再生だけで言えば「ひまたんプレイヤー」を試してください。
4448日前view73
全般
43
Views
質問者が納得まず、質問への回答です。 >既存のHDD C:に対して、領域変更か新規のHDDを画面上で選択しても、完全消去後の再インストールは、出来ているのか?< については、できているはずです。パーティションをフォーマットした時点で既存のシステムとデータは初期化されていますのでご安心を。工場出荷時の状態にほぼ戻っています。ここで、ほぼというのは、クイックフォーマットだと、管理領域のみを初期化しているため、通常フォーマットのように全領域をチェック・修正し、エラーがあれば代替処理も行うという作業が省かれていることと、厳密...
3559日前view43
全般
37
Views
質問者が納得https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=62615 私は英語出来ないので機械翻訳した限りでは アンチウイルス(セキュリティソフト)が関係しているようです。 早く修正されないか私も待ってる所ですが(イーセットスマートセキュリティでも現象出る) 無料ソフトですし日数かかってるようです。
3613日前view37
全般
31
Views
質問者が納得3その他 Haswell世代のものを買い替えとします。 X58チップとGeForce9800GT Green Editionを2枚、SLI駆動 ではワットパフォーマンスが悪すぎます。 きっとアイドルでも100Wオーバーしてるでしょうね。 PCパーツはワットパフォーマンスの改善が著しいです。 私ならプラチナ電源とHaswell CPUにします。 こだわりがないならBTOで十分ですね。
3674日前view31
全般
33
Views
質問者が納得それが柔軟な見解から選ぶ場合。 よいんに独力で適切なソフトウェアの方向はないかもしれません。
3725日前view33

取扱説明書・マニュアル

453view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A