Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

マザボメーカ画面で止まりPCが起動しなくなった メーカー名:自作PC...

マザボメーカ画面で止まりPCが起動しなくなった メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsVista
パソコン名:自作PC
トラブル現象:パソコンが起動しない
ハード関連:自作パーツ Parts
使用回線:光
--
PCの電源を入れてもマザーボードメーカ画面が表示されたところで止まります。
その後数十分放置してもマザーボードメーカ画面のままで反応がありません。
DELETEkeyを押してもBIOS設定画面に切り替わらず、おそらくキーボードの
入力も反応していない状態です。
ファンは動いており電源自体は問題ないとおもいます。

一度同じ症状がでたことがあったのですがそのときは1日放置したままで再度電源を
入れると直りました。

先日OSの再インストールを行いました。2日後にWindowsのupdateを行い、再起動
した際上記のようにwindowsが起動しなくなりました。

パーツの故障でしょうか?どなたか原因がお分かりになるかたがいらっしゃったら
ご教授願います。

補足:前々から調子が悪くなることが多くまれにブルースクリーンで止まることも
ありました(これはCPUの熱暴走が原因とおもわれます、現在はファン増設で50℃
ぐらいで安定してます)。

構成
OS:Windows Vista HOME Edition 32bit
マザーボード:ASUS P5Q-PRO
CPU:intel quad core 2.83GHz
グラボ:GF-GTS250-E512HD/GRN
電源:KMRK4-650A(650W)
メモリ:DDR2 8GB
HDD: 80GB(OS用)
500GB(データ用)
Yahoo!知恵袋 5187日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ASUSの画面で止まるならOSは関係ないよ。POST画面にも行かないんでしょ?
ということはBIOSの段階で止まっている。
①余計な物の配線を外す。(光学ドライブ、HDDその他)
②メモリの枚数を最小限にする。
③キーボードをPS/2キーボードにしてみる。
④CMOSクリヤーをする。
⑤再起動して DELキーを押す。
⑥BIOS画面が出ればOK。出なければメモリを違う奴にする。
これをやって駄目ならCPU、マザー、BIOSのどれかが壊れているかと。

上の手順が面倒なら とりあえずCMOSクリヤーだけでも試してごらん。
Yahoo!知恵袋 5186日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得ファイルがflvなら、再生だけで言えば「ひまたんプレイヤー」を試してください。
4430日前view73
全般
43
Views
質問者が納得まず、質問への回答です。 >既存のHDD C:に対して、領域変更か新規のHDDを画面上で選択しても、完全消去後の再インストールは、出来ているのか?< については、できているはずです。パーティションをフォーマットした時点で既存のシステムとデータは初期化されていますのでご安心を。工場出荷時の状態にほぼ戻っています。ここで、ほぼというのは、クイックフォーマットだと、管理領域のみを初期化しているため、通常フォーマットのように全領域をチェック・修正し、エラーがあれば代替処理も行うという作業が省かれていることと、厳密...
3541日前view43
全般
37
Views
質問者が納得https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=62615 私は英語出来ないので機械翻訳した限りでは アンチウイルス(セキュリティソフト)が関係しているようです。 早く修正されないか私も待ってる所ですが(イーセットスマートセキュリティでも現象出る) 無料ソフトですし日数かかってるようです。
3595日前view37
全般
31
Views
質問者が納得3その他 Haswell世代のものを買い替えとします。 X58チップとGeForce9800GT Green Editionを2枚、SLI駆動 ではワットパフォーマンスが悪すぎます。 きっとアイドルでも100Wオーバーしてるでしょうね。 PCパーツはワットパフォーマンスの改善が著しいです。 私ならプラチナ電源とHaswell CPUにします。 こだわりがないならBTOで十分ですね。
3657日前view31
全般
33
Views
質問者が納得それが柔軟な見解から選ぶ場合。 よいんに独力で適切なソフトウェアの方向はないかもしれません。
3708日前view33

取扱説明書・マニュアル

452view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A