Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
162
view
全般

「iriver E100」動画について質問です。 今まで動画をiri...

「iriver E100」動画について質問です。 今まで動画をiriverに転送するときはは、

1. 動画を「Real player」で動画をダウンロード
2. ダウンロードした動画を「Format factory」で動画を10づつ分割しつつ、
AVIに変換
3, 「Craving explorer」で動画の解像度など、iriverに合うように変換


という感じでやっていました。


しかし、面倒になり、2と3の作業を同時にやってみたいと思って、
「Format factory」の動画変換の際の出力設定で、

・ビデオサイズを320×240
・ビデオビットレートを500kbps
・フレームレートを30fps
・オーディオコーディックをMP3
・オーディオビットレートを320kbps

とやって変換し、iriverに転送してみたのですが、
「サポートしていないファイル形式です」と表示がでて、再生できませんでした。

どうすればよいでしょうか?


あと、普段は、動画を10分ごとに分割しているのですが、どれくらいの長さまでなら、
再生できるのでしょうか?
大体でもいいので教えてください。


長文になってしまってすいません。
どちらかひとつでも回答していただけるなら嬉しいです。
お願いします
Yahoo!知恵袋 5210日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
2.3に関してなのですが、GOM ENCODERというソフトで出来る気がします。

自分もiriverを愛用しているのですが、GOM ENCODERで楽々入れています。
何故楽々なのかというと、E100のプリセットがもう入っているから設定が不要だからです。
無料版もありますので、一度試してみてはいかがでしょうか?
http://www.gomplayer.jp/encoder/

※無料版と有料版の違いについては↓のURLにてご覧ください。
http://www.gomplayer.jp/encoder/faq/view.html?intSeq=26
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得aviutlで読み込んだときはずれてないの?
4023日前view68
全般
46
Views
質問者が納得私も同じバージョンの 64bit用 ドライバを使用していて問題ないので確認出来ないのですが、Windows Update (KB2823324) に不具合があるようです。 http://syszr.com/s43.html 手動でアンインストールすれば直るかもしれません。 http://support.microsoft.com/kb/2839011
4090日前view46
全般
24
Views
質問者が納得ソフトウェアごとの起動が違うと言う事で、何か共通している点があるよいうに思えます。 確かにメモリが怪しい気もしますけど、確証できるほど答えを出せません。やってみる事としては、メモリのエラーチェック辺りをまずやってみて、エラーがないとした場合は、ソフトウェアが立ち上がるプロセスを見ながら何か邪魔する物がないかを確認してみるしかないかと思います。 メモリテストはMemtest86+と言うソフトで5Pass位は行えば、エラーが出るか分かると思います。 Memtest86+ http://www.memtes...
4116日前view24
全般
43
Views
質問者が納得>>使用量20%を超えてしまいます>< むしろ80%も空きがあるのにもったいないとは思わないのでしょうか。 16GBも要らない気がします。 PCは起動時にメモリチェックが入りますから、無駄に容量の多いRAMを積んでも起動が遅くなるだけですよ。
4225日前view43
全般
71
Views
質問者が納得今のi.Pod nanoは、動画非対応ではなかった?
4475日前view71

取扱説明書・マニュアル

382view
http://myheadset.jp/.../explorer240_ug_jpn.pdf
15 ページ0.86 MB
もっと見る

関連製品のQ&A