Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
163
view
全般

パソコン(ノート)の購入について。 子供が、4月から就職するという...

パソコン(ノート)の購入について。

子供が、4月から就職するという事もあり、恐らくパソコンが必要なのでは…と思い、購入を検討しています。
*現在は家族皆で使用しているデスクトップのパソコンを使用しています。 当たり前ですが、安いのが良いと思い、正月の初売りの広告を眺めていますが、故障した際の保証が無いという事です。(メーカー保証は付いているでしょうが。)
広告の中で、これ良いかなと思ったのは《 FMVA30LW:Windows8:Office2013付属:59,800円 》
広告以外(現在使用しているデスクトップのメーカー:DELL)のサイトでも良さそうなのを検討しています。
New Inspiron 11 エントリー・タッチパネル 、Office 2013 Software Image (日本語版)をつけて、68,980円です。
ここで気になったのが、“保守サポート自動契約更新”です。恐らく月額500円×12ヶ月とかなのかと思いました。


質問の本題なのですが、簡単に、
FMVA30LWとNew Inspiron 11、どちらがよろしいでしょうか?

他にもお勧めのノートパソコンがありましたら教えて頂けると幸いです。


よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4121日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DELLの画面は11型だからかなり小さいです。
家の中で使うなら15型の富士通の方がいいと思います。

ただFMVA30LWはメモリーが少なすぎます。
FMVA30LWと同じスペックのAH30/Kのレビューにも
”メモリが2Gだったのでフリーズすることが多くイライラ・・・”
と書いてあります。
http://kakaku.com/item/K0000599180/
フリーズするようなら、下のようなメモリーで増設した方がいいと思います。
メモリーの増設方法はパソコンの説明書に書いてあります。
http://kakaku.com/item/K0000402295/

あと価格コムの通販なら、パソコンに5年保証を付けられるところもあります。
Yahoo!知恵袋 4115日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
205
Views
質問者が納得オーディオプロはなんか粗雑な作りな気がしてあやしい感じがしてましたが、クオードやワーフデールなどは老舗メーカーですから、それもダメとなると・・ 保証の不安は外国製品にはつきものですからね。 そのように考えると、海外スピーカーは、マランツ代理店のB&W製品の五年保証しか買えませんね(-.-)
5007日前view205
全般
38
Views
質問者が納得「IE」以外の無料ブラウザをダウンロード、インストール してみて検証してみてください。 Google Chrome(グーグル クローム)お勧め
3968日前view38
全般
46
Views
質問者が納得DELLの画面は11型だからかなり小さいです。 家の中で使うなら15型の富士通の方がいいと思います。 ただFMVA30LWはメモリーが少なすぎます。 FMVA30LWと同じスペックのAH30/Kのレビューにも ”メモリが2Gだったのでフリーズすることが多くイライラ・・・” と書いてあります。 http://kakaku.com/item/K0000599180/ フリーズするようなら、下のようなメモリーで増設した方がいいと思います。 メモリーの増設方法はパソコンの説明書に書いてあります。 http://k...
4121日前view46
全般
41
Views
質問者が納得今日は 今の状況を見る限りリカバリーした方が早いような気もしますけど、 とりあえずBIOSリセットかCMOSクリアして見るのもありですね。 僕だったら面倒なんで再インストールしちゃいますね 頑張ってください
4238日前view41
全般
39
Views
質問者が納得#sub{ width:1024px; height:800%; } 入りきれずに改行しているようです。 それと、.1{ が見えますが、クラス名は数字で始まってはダメです。
4329日前view39

関連製品のQ&A