Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
200
view
全般

SHARPの地デジ非対応の液晶テレビを地デジ対応にするためには? 現...

SHARPの地デジ非対応の液晶テレビを地デジ対応にするためには?
現在SHARPを持っています。LC-13S4

妹が4月から一人暮らしを始めるにあたり、新しいテレビを買うつもりでしたが これにYAGI UWPAの地デジチューナーをつけて2011年アナログ放送終了後は対応しようと思っています。
ここまでは問題ないでしょうか?

そして、リモコンですが、今テレビに付属しているリモコンには地デジ機能に関係するボタンが全くないのですが、
番組表やデータボタンを使いたいときは、そのへんで売ってある汎用性のある共通リモコンを買えば
(たとえばビクターのRM-A513など)問題なく使えるようになるでしょうか?

また、今のところ予定はありませんが、HDDディスクレコーダーなどを接続して録画などをするときも
地デジチューナーをつけておけば、普通の地デジ対応テレビと同じように使えますか?

上記のやり方で注意点などがあれば教えてください。

もし、いろいろと問題があれば、エコポイントがつく今月中に新しいテレビを買おうと思っています。m(_ _)m
Yahoo!知恵袋 5186日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>ここまでは問題ないでしょうか?
>
問題あります。
UWPAは地デジアンテナであって、チューナーではありません。
地デジ対応テレビはあるが地デジ対応アンテナが無い場合に、UWPAを使います。
地デジ対応テレビがない場合は、地デジチューナーを買う必要があります。
(地デジ対応アンテナもない場合は、UWPAなどのアンテナも必要です)

八木アンテナで言うと、これが地デジチューナーです。
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/tuner/dtc50.htm


>共通リモコンを買えば問題なく使えるようになるでしょうか?
>
地デジチューナーにリモコンがついてきます。
1.テレビのリモコンで、テレビの電源を入れる。
2.地デジチューナーのリモコンで、地デジチューナーの電源を入れる。
3.地デジチューナーのリモコンで、地デジチューナーのンネルを切り替える。
という使い方になります。

番組表やデータボタンは、地デジチューナーのリモコンについています。
(安い地デジチューナーの場合、ついていないことがあります。)


>地デジチューナーをつけておけば、普通の地デジ対応テレビと
>同じように使えますか?
>
特に問題ありません。


補足
その寮は
・地上波アナログ
・地上波デジタル
・BSアナログ
・BSデジタル
・CS110
を受信できる環境(アンテナが設置されている環境)にあります。
アンテナの設置状況は完璧と言って良いでしょう。

地デジ対応アンテナがあって、地デジ対応テレビがない状態ですから、必要なものは地デジチューナーとなります。
Yahoo!知恵袋 5186日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
133
Views
質問者が納得電源ボタン長押し(約5秒)ピピッツで起動してみて。
4503日前view133
全般
81
Views
質問者が納得アナログテレビですから、24日の正午以降は映りません。 地デジチューナーを購入して取り付けないと映りませんよ。
4694日前view81
全般
172
Views
質問者が納得価格.comで地デジチューナー、録画 と検索すれば出てくると思います。 確か15000円程度しましたので結構高価です。 シングルチューナーですから、勿論視聴中の裏番組録画は出来ませんね。 25000円出せばシングルチューナーのHDD内臓のDVDレコーダーを買えることを思えば微妙ではあります。
4711日前view172
全般
94
Views
質問者が納得LC-13S4には、地デジチューナーは内蔵されていませんので地デジには対応していません。 LC-13S4の外部入力端子に、外付用の地デジチューナー(いろいろなメーカーから発売されています。)を取り付ければ、地デジ放送を視聴することはできると思います。 ただし、標準画質になります。また、地デジ用のアンテナなどの設備も必要です。
4749日前view94
全般
98
Views
質問者が納得13インチですね。 型番「LC-」以降の二桁の数字は、インチ数を表しています。 「LC-」と言うのは、メーカー別の型番。この場合、シャープのTVと言う意味です。 「S4」は、シリーズ別の番号です。S4シリーズなのでしょうね。 すべての国内メーカー、型番の中の二桁の数字は、インチ数です。 たとえば、パナソニックのプラズマTV「TH-42PZ800」は、「TH-」の次が、インチ数です。この場合、42インチです。 「TH-」と言うのは、パナソニック(松下電器)製、「PZ800」と言うのは、プラズマのPとZ80...
4750日前view98

取扱説明書・マニュアル

1919view
http://www.sharp.co.jp/.../lc13-20s4_mn.pdf
104 ページ16.20 MB
もっと見る

関連製品のQ&A