Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
588
view
全般

自宅のシャープ製の電話UX-F24CLの親機の調子が悪くなりました。...

自宅のシャープ製の電話UX-F24CLの親機の調子が悪くなりました。原因解る方教えて下さい。 電話がかかってきても呼び出し音が鳴らずプッシュボタン?が点滅します。子機の方はちゃんと鳴ります。電話がかかってきてない状態で親機の受話器を耳に付けるとプップップップップーと鳴り掛けることは出来ます。以前はプー(ツー)だけでした。
小さい子が触ったりもするのですが原因解る方教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5152日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
親機着信音がoffになっていると思われます。
http://www.sharp.co.jp/support/fax/station/doc/f24_mn-1.pdf
の1-25ページを参照下さい。

発信音の件ですが、ひかり電話を使用中ではありませんか?
もしそうならひかり電話アダプタのバージョンアップで音が戻ります。
受話器を上げて「***11」とダイヤルし、「ププ」という音が聞こえたら受話器を戻します。
約5分くらいでバージョンアップ終了です。その間、電話&インターネットは利用出来ませんのでご注意下さい。
Yahoo!知恵袋 5152日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
224
Views
質問者が納得こちらへ お問い合わせ下さい http://www.sharp.co.jp/support/fax/inquiry.html
4597日前view224
全般
165
Views
質問者が納得親機着信音がoffになっていると思われます。 http://www.sharp.co.jp/support/fax/station/doc/f24_mn-1.pdf の1-25ページを参照下さい。 発信音の件ですが、ひかり電話を使用中ではありませんか? もしそうならひかり電話アダプタのバージョンアップで音が戻ります。 受話器を上げて「***11」とダイヤルし、「ププ」という音が聞こえたら受話器を戻します。 約5分くらいでバージョンアップ終了です。その間、電話&インターネットは利用出来ませんのでご注意下さい...
5152日前view165
全般
482
Views
質問者が納得メモリーを消去するには、メモリー受信データをプリントしなければならないようです。 そのメモリー受信データをプリントせずに、他のデータをプリントすることもできますが、いらないものをプリントしないで溜めておけば、いつかはメモリーがいっぱいになってしまうでしょうから、結局はプリントしなければならないと思います。
6354日前view482
全般
148
Views
質問者が納得トーン、パルスの設定を変えてみてください。 それでできるかもしれません。 あと、着信は050で出来たのでしょうか?
6976日前view148
全般
123
Views
質問者が納得電話線が接続された状態で、電話機のコンセントを抜き、10秒ほどおいた後コンセントを入れると回線の自動判別が行われ、発信が出来るようになると思います。 だめだった場合、手動で回線種別を設定する必要があります。(取説参照) http://www.geocities.jp/le_service123/
6977日前view123

取扱説明書・マニュアル

26386view
http://www.sharp.co.jp/.../f24_mn-4.pdf
56 ページ3.62 MB
もっと見る

関連製品のQ&A