1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
156
Views
質問者が納得同じです。基本的には違いはありません。
当方、複数の録画機やHDDを所有しているので色々試しましたが
IDEのものは最近の家電にはほぼ100%使えないですね。
なのでSATA推奨です。
しかしそれでも使えない場合がやはりあり、それは例としては少なくないです。
外付けケースの新しい古いによっても変わってくることがあるようです。
中身のドライブについてはSATAであれば問題ないようです。
ケースの高価・安価でどうという問題ではないので、安物でも認識するときはします。
運ですね。
4598日前view156
全般
146
Views
質問者が納得テレビ用リモコンで音量調整が可能なミキサーというものは存在しますか?
存在しないと思います。
地デジチューナーについているテレビの音量ボタンは便利上ついているだけで地デジチューナーの音声を調節できるわけではありません。
地デジチューナーから出ている音声は一定でありテレビ音量のボタンを操作しても大きくしたり小さくしたりは出来ません。
調節したいのならスピーカーをリモコンのあるものに換えたらどうでしょうか。
たとえばコンポにつなぐとかステレオのアンプにつなげばいいと思います。
4716日前view146
全般
214
Views
質問者が納得>mtatt416さん教えてください。アナログ放送終了のため、手持ちの古いNECパソコン用の液晶ディスプレイF17R1A(R)が丁度、倉庫に眠っていたため、利用したく、今から地デジチューナーIO-DATA HVTR-BTLの購入を考えています。そこで、ネット検索してメーカーの(IODATA)仕様欄によると、アナログRGB端子にIODATAの変換ケーブルMA-D2Aを接続するだけで映るでしょうか? もし映らないとすれば、必要なケーブル等ありますか。 昨日量販店の人に聞いても詳しいことはわからないと言われたので...
4862日前view214