Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
79
view
全般

違うメーカーのチューナーとアンテナの接続は可能ですか? 現在、スカパ...

違うメーカーのチューナーとアンテナの接続は可能ですか? 現在、スカパーをHUMAX社製 CS-5000で視聴しています。

昨年夏ごろから調子が悪くなってしまい、SKYサービスしかまともに観ることができませんでした。
ところが、昨日からSKYサービスも観れなくなってしまいました。

おそらくチューナーの故障だと思うので、チューナーのみを購入したいと考えています。
そこでお聞きしたいのですが、SONYやSHARP製のチューナーとHUMAX CS-5000のアンテナは接続ができるのでしょうか??
Yahoo!知恵袋 6204日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>SKYサービスしかまともに観ることができませんでした ところが、昨日からSKYサービスも観れなくなってしまいました

アンテナとチューナーとの接続は規格品です 違うメーカーのチューナーとアンテナの接続は可能です

ところで SKYサービスしかまともに観ることができませんでした の時にもう一つのPerfecTV衛星の電波受信は確認されましたか TV画面には電波信号の事象の警告は出ていませんか また 昨日からSKYサービスも観れなくなってしまいました現在は 衛星の電波受信は確認されましたか チューナーのメニューからの操作で確認できます確認が出来ないとなるとチューナーが疑われます アンテナからの信号は如何なのかですが TV画面には電波信号の事象の警告は出ていますと アンテナが疑われます
Yahoo!知恵袋 6204日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
31
Views
質問者が納得使う必要もないし、買う必要もないでしょう。
3615日前view31
全般
32
Views
質問者が納得cs3は、今では買えないと思いますが・・・。(4&5同様) かつ、無償アップありません。 cs6 pre- の方が安いです。
3926日前view32
全般
33
Views
質問者が納得現在の設定ですとオンボードの性能です。 設定を変えれば認証はしますが、自己責任になります。 Adobe after effects/Support filesのフォルダーを 開きます。 Raytracerのテキストファイルがありますので それに自分のグラフィックスカードを書き込めばOK. あとはAfter effectsの設定でCUDA欄に自分のグラフィックスボードが 記載されていればOK。 当方GTX 660 Tiを使ってますが、問題なく、オンボードよりも かなり早くエンコードされて助かってます。
4083日前view33
全般
56
Views
質問者が納得【補足について】 先の回答でも書きましたが、地デジ放送だけは地デジ対応のレコーダーさえあれば録画できます。 民放とか関係ありません。ようするにSTB経由でしか見ることができない映像はすべて録画対応のSTBがないと録画できないと思ってもらってもいいと思います。BSやCS、JCOMの専門チャンネルなどの地デジ以外の放送ということになります。 それらの録画にこだわらないのであれば、JCOMに連絡してキャンセルして下さい。あとはあなたの判断にお任せします。 何を言われようといらないものはいらないとはっきり言うこと...
4112日前view56
全般
43
Views
質問者が納得たとえば、6年間使うとします。 クラウドで毎月5000円として、6年で360000円です。 Mastercollection通常版ならAmazonで236400円。アップグレード版が60000円としても、6年間で356400円ですみます。 さらに、8年、10年と考えれば、パッケージ版の方がお得です。 短期で使うなら、クラウドの方がお徳でしょう。 また、すべてのソフトを使わないなら、学生・教職員個人版 Adobe Creative Suite 6 Design & Web Premiumなら...
4121日前view43

関連製品のQ&A