Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
108
view
全般

DELLとHPではどちらがいいでしょう? 現在使用中のパソコンがさす...

DELLとHPではどちらがいいでしょう? 現在使用中のパソコンがさすがに古くなったため、デスクトップタイプのパソコンの購入を考えております。条件として地デジ対応で予算10万円以下であることを加味した結果DELLとHPに絞られてしまいました。地デジ対応のパソコンの機種等は以下のとおりです。


DELL ⇒ http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&m_29=3PP01&oc=2046otideji&s=dhs


HP ⇒ http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&m_29=3PP01&oc=2046otideji&s=dhs


このプランだと価格はDELLが79980円でHPは74130円となりました。スペック面での違いはCPUでDELLがインテルCore(TM)2Duoを使用しているがHPはAMD Athlon(TM)を使用していること。地デジチューナーでDELLが単一チューナーであるのに対しHPはダブル地デジで裏番組録画に配慮されていること。DELLに標準装備でないカードスロットがHPでは標準装備であることなどかと思います。その他メモリやハードドライブなどは大差ないように思えます。

一見するとHPの方が豪華そうに見えますがDELLの方が5000円高価なのはやはりCPUの違いが大きいのでしょうか。性能面でうまく説明できる方は解説お願いいたします。というのも以前何かの雑誌で格安の地デジパソコンは画面で早い展開になった際コマ落ちすることが多いというのを見たことがあるからです。コマ落ちがCPUの選択にあるのだとしたらやはり高性能であまりコマ落ちしない機種のほうを選びたいです。それとこの価格帯のパソコンではやはりビデオ編集などではムリがあるのかどうか、改善するにはどうすればいいかなども教えていただければ幸いです。

あと購入後のアフターサービスや故障の際の対応なども参考にさせていただきたいと思います。
Yahoo!知恵袋 5710日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず・・・・・
HPのリンクが間違ってます^^;

エスパーしてしまいますが、HPの方はPC v7760jp/CTでしょうか?
基本性能的にはDELLのモデルの方が高いですね。
HP側のAMDのCPUはコストパフォーマンスが高いのと省電力が売りの製品なので価格にも反映されています。
とはいえ、通常の使用ではどちらも問題はないとは思います。
ただ、動画の編集などCPUパワーがものを言う作業に関してはどちらも廉価版CPUなので期待はできません。
予算的に厳しいですが、最低でもキャッシュが大きくクロックの高いE8400を選択するべきです。
可能なら動画編集に強いクアッドコア搭載モデルを選択するべきでしょう。

最近はサポートに関してはDELLよりHPの方がよいと聞くことが多いです。
またHPのデスクトップは都内で生産されており故障率が低いと言われております。

----------------------------------------------
・完全に二者択一であればDELL。
・予算的に厳しくてどちらかを選ばなければならない場合はDELL。
・もう少し投資しても信頼性と快適性能を優先するならHPのPC m9580jp/CTなどの上位機種。
----------------------------------------------
E7XXX系やAthlonX2系も既に大分旧式のCPUなのであえてお奨めはできません。
----------------------------------------------
Yahoo!知恵袋 5709日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
31
Views
質問者が納得使う必要もないし、買う必要もないでしょう。
3791日前view31
全般
32
Views
質問者が納得cs3は、今では買えないと思いますが・・・。(4&5同様) かつ、無償アップありません。 cs6 pre- の方が安いです。
4102日前view32
全般
33
Views
質問者が納得現在の設定ですとオンボードの性能です。 設定を変えれば認証はしますが、自己責任になります。 Adobe after effects/Support filesのフォルダーを 開きます。 Raytracerのテキストファイルがありますので それに自分のグラフィックスカードを書き込めばOK. あとはAfter effectsの設定でCUDA欄に自分のグラフィックスボードが 記載されていればOK。 当方GTX 660 Tiを使ってますが、問題なく、オンボードよりも かなり早くエンコードされて助かってます。
4258日前view33
全般
56
Views
質問者が納得【補足について】 先の回答でも書きましたが、地デジ放送だけは地デジ対応のレコーダーさえあれば録画できます。 民放とか関係ありません。ようするにSTB経由でしか見ることができない映像はすべて録画対応のSTBがないと録画できないと思ってもらってもいいと思います。BSやCS、JCOMの専門チャンネルなどの地デジ以外の放送ということになります。 それらの録画にこだわらないのであれば、JCOMに連絡してキャンセルして下さい。あとはあなたの判断にお任せします。 何を言われようといらないものはいらないとはっきり言うこと...
4288日前view56
全般
43
Views
質問者が納得たとえば、6年間使うとします。 クラウドで毎月5000円として、6年で360000円です。 Mastercollection通常版ならAmazonで236400円。アップグレード版が60000円としても、6年間で356400円ですみます。 さらに、8年、10年と考えれば、パッケージ版の方がお得です。 短期で使うなら、クラウドの方がお徳でしょう。 また、すべてのソフトを使わないなら、学生・教職員個人版 Adobe Creative Suite 6 Design & Web Premiumなら...
4297日前view43

関連製品のQ&A