Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
190
view
全般

MencoderでのFLV変換がどうしてもできません。 ニコニコ動画...

MencoderでのFLV変換がどうしてもできません。
ニコニコ動画に手描きMADをUPしようと思い、
ムービーメーカーで動画制作をしたのですがエンコードがあと一歩で出来ません… 作業に当たってこちらの動画を参考にさせていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297
作業環境はvistaです。エンコード前に失敗するのですが、
詳細は下の通りです。

-------------------------------
"C:Users otensyon.wmv"のエンコードを開始します。
-------------------------------
オーディオのビットレートを指定(kbps) 例:64
AudioBitrate:64
1パス目の設定

Cannot open file 1stpass.mcf for writing
vfw2menc.exe: Cannot save settings to file
2パス目の設定

Cannot open file 2ndpass.mcf for writing
vfw2menc.exe: Cannot save settings to file
MEncoder dev-SVN-rUNKNOWN-4.2.1 (C) 2000-2007 MPlayer Team
CPU: AMD Sempron(tm) X2 Dual-Core NI-52 (Family: 17, Model: 3, Stepping: 1)
3DNow supported but disabled
3DNowExt supported but disabled
CPUflags: Type: 17 MMX: 1 MMX2: 1 3DNow: 0 3DNow2: 0 SSE: 1 SSE2: 1
x86 CPU 向けにコンパイルされました: MMX MMX2 SSE SSE2

113 audio & 236 video codecs
success: format: 0 data: 0x0 - 0x3e1c08
ASF ファイルフォーマットと判断.
[asfheader] Audio stream found, -aid 1
[asfheader] Video stream found, -vid 2
VIDEO: [WMV3] 720x480 24bpp 1000.000 fps 3000.0 kbps (366.2 kbyte/s)
[V] filefmt:6 fourcc:0x33564D57 size:720x480 fps:1000.00 ftime:=0.0010
==========================================================================
音声コーデックを開いています: [ffmpeg] FFmpeg/libavcodec audio decoders
AUDIO: 48000 Hz, 2 ch, s16le, 128.0 kbit/8.33% (ratio: 16002->192000)
Selected audio codec: [ffwmav2] afm: ffmpeg (DivX audio v2 (FFmpeg))
==========================================================================
ファイルが存在しません: 'C:Users otensyon_menc.flv'
Failed to open C:Users otensyon_menc.flv.
出力ファイル'C:Users otensyon_menc.flv'を開く事が出来ません.

終了しています。

カットしましたが上の文を後繰り返すような感じになってます。
同じような質問を探しましたが解決には至りませんでした。

できれば他のソフトは使わずに進めたいのですが…

長文になって申し訳ありませんが、解決に向けてご協力お願いします。
Yahoo!知恵袋 5169日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
flvよりmp4(H.264)の方が簡単で綺麗にエンコできると思いますよ。

http://freesoft.tvbok.com/freesoft/encode/mp4nicoenc.html
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
36
Views
質問者が納得マイクも良くはないんですが、I/Fがノイズの原因になっているでしょうね。 PC機種も記載があると回答の参考になったのですが… US-100は元々PCに入っているオーディオドライバーで動くオーディオI/Fです。 これをオーディオ用のドライバーで動くI/Fに変更するだけでも大分違うと思いますよ。 PCのデフォルト・ドライバーで動くという事は、PC直挿しのPC用マイクと同じようにノイズが混入しやすいという事です。 オーディオ用ドライバーは幾つかありますが、世界標準になっているのは今はASIOです。 ASIO...
4153日前view36
全般
46
Views
質問者が納得私は、すべてitunesでやっています 普通に音が出ると思いますが、..... コントロールパネルのサウンドで調べてください。
4171日前view46
全般
53
Views
質問者が納得多分、HDDの故障です No bootable device 起動できるデバイスが見つからなかったとエラーを出してます 購入店やPCに詳しい人に見せてBIOS上でHDDを正しく認識できるかチェックする必要があります BIOS上で見えない場合はHDDの制御基板が故障してます 修理に出すしか無いかもしれない ***補足に対して*** 見られるってことは無いと思うけど、 見られるかどうかが問題だからねぇ… HDDの制御基盤が壊れてた場合は、HDD交換です 中のデータは全部回収不能になってると思います ...
4179日前view53
全般
62
Views
質問者が納得オーバークロックとはクロック数の最大倍率をユーザーが自由に変更できるというものです。 例えばCPUがCore i7 2600K 3.4GHzならオーバークロックを使うと、その3.4GHzを上回ることが出来ます。これがオーバークロックです。 しかしオーバークロックを頻繁にやるとCPUやメモリにかなりの熱を持ち、負担をかけるのでクーラーで冷やしましょうってことです。
4289日前view62
全般
80
Views
質問者が納得①のintel HD2000はビデオカードではありませんが、 Shader Model 3.0とOpenGL 2.0対応です。 ただし、②の方が2倍は高性能です。 ①i3-2100 3,3GHz → 3,3GHz×2コア+HT0,6GHz程度×2 =単純合計7,8GHz+CPU内蔵おまけGPU補助(劣化の可能性あり) ②i5-2310 3GHz → 3GHz×4コア=単純合計12GHz+グラボ補助 編集作業ではCPU性能が編集速度の90%弱を占めます。
4756日前view80

関連製品のQ&A