Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
112
view
全般

au music portについての質問です。W51Sを使用していま...

au music portについての質問です。W51Sを使用しています。マニュアルに従い、付属のCD-ROMからUSBドライバをインストールし、その後au music port(ver.3.0)をインストールして再起動しました。この時ウイルス対策ソフトは起動していません。そして携帯をPCに繋いだのですが、全く認識してくれません。携帯のUSBモードはデータ通信モードで、アプリは起動してません。画面も待受になっています。一度電源を切って試してみましたが、ダメでした。デイバスマネージャで確認してみましたが、表示されていません。telephonyも自動になっています。ハードウェアの追加も試してみましたが、それでも認識出来ませんでした。仕方がないのでアンインストールして再度インストールしました。それでもやはり無理でした。前の携帯(同W51S)を使用していたのですが、その時は正常に使用できました。(その時はあまり使っていなかったので、全てアンインストールしてしまいました。)色々ネットで調べては見たのですが、どんな方法を試してみても出来ませんでした…ここまでくると携帯自身の不良ではないかと疑いたくなります( ;´Д`)どうか、回答よろしくおねがいします。一応PCのスペックです。↓↓WindousXP Home Edition SP2CPU:Inter(R)Celeron(R)Mメモリ:1Gbメーカー:SONY(vaio)足りないようでしたら、ご指摘お願いします。
Yahoo!知恵袋 6055日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
W51S用のデバイスドライバとau Muisc Port V3.0を一度アンインストールして、USBドライバと最新版のV3.1のXP版をダウンロードして再インストールをしてみてはどうでしょうか?http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/download.html
Yahoo!知恵袋 6041日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
36
Views
質問者が納得普通の携帯はauでメールと通話のものプランにする。 ネットは中古ショップなどで、ソフトバンクかドコモのスマホを購入し、イオンSIM(1000円程度/月)で運用すると良いですよ。gmail使えますので、これを機にキャリアのメールアドレスを捨てれば安く使えますよ♪
4263日前view36
全般
79
Views
質問者が納得W51SにICカードを入れてショップに持っていけばいいです。電柱パックが成仏しているとのことで、起動もできないからデータの転送などはできませんが、もとよりその必要はないんですよね。W51Sは持って帰れますし、不要なら処分を依頼することもできます。 増設(機種変更)したスマートフォンのICカードに互換性があれば、それをCA003に入れ替えて使うこともできます。ただしiPhoneのように互換性のないものもありますので、CA003を使うつもりがあるなら注意してください。 誰でも割の更新月で解除料がかからずEメ...
4420日前view79
全般
85
Views
質問者が納得別のショップに行くことをおススメします。 多分そこの店員アホです。 そりゃ電池は最初は寝てますけど、徐々に本来の力を発揮していきます。それなのに日に日に悪くなってるんだったら不具合にきまってます。 ちなみに最近のケータイは全然使ってない場合良くて4、5日が限界ですので、通常使用で4、5日持つことはまずないのでご注意ください。2、3日持てばいいほうです。
4495日前view85
全般
98
Views
質問者が納得時間の言及がないから 7月22日午後11:59までではないでしょうか。 7月23日午前00:00には使えなくなっているみたいな感じだと思いますよ。
4526日前view98
全般
75
Views
質問者が納得7月22日の23時59分59秒までは保証するということだと思います。 実際には、23日になってから停波するのでは…と思っています。
4526日前view75

取扱説明書・マニュアル

1473view
http://www.au.kddi.com/.../w51s_torisetsu.pdf
359 ページ24.02 MB
もっと見る

関連製品のQ&A