1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				22
					Views
				
						質問者が納得こんにちは。 
自分は、300cなので 参考になるかわかりませんが・・・・。 兄弟車なので参考程度に・・・・。 
私の場合は、とある部品がショートして ヒューズが飛びました。 
(まぁ、そのためにヒューズがあるんですけどね。)
現象は、とりあえず、オートエアコン周辺が使えないんです。 
温度調整や風量も ぜんぜん 使えませんでした。 
私も、ヒューズを確認しましたが 切れている気配は なく いろいろ箇所を調べてみて わからず、 サーキットテスターで1個1個 ヒューズを確認したら、切れてました(笑) 
...
					
					3474日前view22
				
					全般
				
			
				
				34
					Views
				
						質問者が納得ID非公開さんて、もしかして男ですか?
文章からしてそう思うのですが、「25歳♀(おんな)」となっていたもので。
					
					3522日前view34
				
					全般
				
			
				
				32
					Views
				
						質問者が納得両方共AWDの設定があります。
なおチャージャーですが、ご希望のグレードには設定がありません。
AWDはV6のみです。
なお修理に関しては知り合いの車屋さんに聞いてみるしかありません。
普通の修理工場では難しいかもしれませんが。
					
					3736日前view32
				
					全般
				
			
				
				24
					Views
				
						質問者が納得基本的に、正規販売店では並行輸入車を販売していません。百歩譲って、扱っている所を紹介してくれる程度でしょう。
URLの販売店は、正規ディーラーの傍らで「並行輸入車ショップもやっている」と見るのが正しい向きです。
よく話題にのぼりますが、メーカーの看板を背負っている販売店が「並行輸入車である事を理由として整備を断る」事は独占禁止法に触れる為に禁止されています。
ですから、ヤナセやメルセデス・ベンツ店に行くと、必ず「並行輸入車は、日本仕様車と細部や部品が異なる場合があり、部品手配・整備に時間を要する場合があ...
					
					3894日前view24
				
					全般
				
			
				
				377
					Views
				
						質問者が納得こんにちは!
ヤナセなどのディーラーでは購入しないほうが良いと思います
値段が100万円近く高額になりますからね
お勧めは新車並行でシボレーカマロでもダッジチャージャーでもV8モデルです
アメ車は瞬発力を求めるクルマではなく、法定速度+アルファのスピードでゆっくりと走るクルマです
本気のアメ車を体感したいのであればシボレーカマロなら6.2リッターV8スーパーチャージャー付きのZR1やダッジチャージャーならHAMIエンジン6.4リッターのSRT8に乗ってみないと
V6なんて見かけだけだから、V6モデル...
					
					4291日前view377
				
			
		
	



				
				