Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
168
view
全般

SONY NEX-5 を購入予定なのですが、レンズキットの18-55...

SONY NEX-5 を購入予定なのですが、レンズキットの18-55mmではいまいち望遠が足らないような気がしたので、

望遠レンズを購入しようと思うのですが、 今のところの候補は

①SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

②SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

です。

広角のキットにして①のレンズにするのと、ズームレンズのキットにして②のレンズにするのだったらどっちの方がいいと思いますか?

あと②のレンズには手ぶれ補正が付いていますがそれはNEX-5でも使えますか?

それとも、本体はαの普通のやつにした方が良いですか?

個人的には、旅行の時や、休日に自転車で出かけるのでその時に持っていくのにNEX-5が軽いので検討しました。

撮るものは、橋、ロケ地、塔、山、川など風景がメインです。

長文&お礼少ない&知識浅くてすいません。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4887日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
NEXの望遠レンズは今年春以降に発売される追加レンズに期待するか、現行の18-200を8万円近くかけて購入するしかありません。

8万円もあれば、Wズームキットのまともな一眼レフカメラを購入してお釣りが来ます。
α33/55でも同様です。

社外品をAマウントアダプターを付けてもまともに動作するかどうかは不明ですし、α33/55よりも大きくなってしまいます。
ですので、NEX+社外品望遠レンズは緊急避難的か、何らかの目的がある場合しか、考えられません。
Yahoo!知恵袋 4887日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得NEXの望遠レンズは今年春以降に発売される追加レンズに期待するか、現行の18-200を8万円近くかけて購入するしかありません。 8万円もあれば、Wズームキットのまともな一眼レフカメラを購入してお釣りが来ます。 α33/55でも同様です。 社外品をAマウントアダプターを付けてもまともに動作するかどうかは不明ですし、α33/55よりも大きくなってしまいます。 ですので、NEX+社外品望遠レンズは緊急避難的か、何らかの目的がある場合しか、考えられません。
4887日前view77
全般
42
Views
質問者が納得ひとまず、α100、700、900と、どれも現役でまだ使っていますが、まぁ、α900に変えるはレンズ的にも、予算的にもまずありえないと思います。α900の場合、75-300mmではレンズ性能がカメラの性能に負けているので、返って周辺の解像力がない、ボケが汚い写真になってしまう可能性が高いです。標準クラスのズームレンズでも、それなりにお金がかかりますから、予算30万円ではお勧めできません。レンズの買い足しも毎回高くつきますからね。 次にα700についてですが、これ、今でも十分に通用するバランスの取れた良いカ...
4892日前view42

取扱説明書・マニュアル

442view
http://support.olympus.co.jp/.../e510.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A