Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
199
view
全般

USB充電器で、iPodを海外で充電すると、iPodが故障する…??...

USB充電器で、iPodを海外で充電すると、iPodが故障する…?? PLANEX 「充電万能」

http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E3%80%8C%E5%85%85%E9%9B%BB%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%80%8DiPad%E3%83%BBiPod%E3%83%BBiPhone%E3%83%BBX06HT-Desire%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-PL-UCHG01/dp/B000L22QGI/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=electronics&qid=1282989657&sr=8-9

を用い、iPodを海外で充電したいと思ったのですが、

これってiPodに負担がかかるのでしょうか?

他の質問(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1445977764)の回答に

「iPodが故障するおそれがある」と書かれているのを見て、不安になってしまいました。

(現地は 120/230/240V 60Hz で、この商品はカバーしているはずなのですが。)


この商品に限らず、USB充電器でiPodを海外で充電し、iPodに不具合が生じてしまった、

という経験をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか?

やはり、変圧器あるいは電池式充電池を考える方が良いのでしょうか?


ご存知の方いらっしゃいましたら、お答えいただけると幸いです。
Yahoo!知恵袋 5050日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
問題ありません。

ワールドワイド仕様なのでコンセントの差込については差込口の形状が異なる場合があるので変換アダプタを使用する必要があるかもしれませんが問題はありません。
コンセントの電圧が変わっても、USBポートに出力するのは定格電圧5Vしか出ませんから、これについても全く問題ありません。

故障するようなら、製品として「海外対応」なんて明記しませんから安心してください。
Yahoo!知恵袋 5049日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得充電は可能ですね(^-^ 付属の充電ケーブルと充電器をつなげば充電できますよ。 MP870は、MP860の動画再生フォーマットにRM,RMVが追加されただけですから、動画再生にRM、RMVが必要ならMP870を、そうじゃなければ値段がこなれているMP860を選択されれば良いかと思います。 基本的な機能はそれ以外の違いが見当たりません。
4768日前view62
全般
76
Views
質問者が納得もちろん使えますよ^^
5036日前view76
全般
51
Views
質問者が納得問題ありません。 ワールドワイド仕様なのでコンセントの差込については差込口の形状が異なる場合があるので変換アダプタを使用する必要があるかもしれませんが問題はありません。 コンセントの電圧が変わっても、USBポートに出力するのは定格電圧5Vしか出ませんから、これについても全く問題ありません。 故障するようなら、製品として「海外対応」なんて明記しませんから安心してください。
5050日前view51
全般
96
Views
質問者が納得約3時間で充電できます。 充電器は大抵のものは使用できるので、安いものやデザインの良いもので選ぶとよいでしょう。 自分はAppleのhttp://store.apple.com/jp/product/MB352J/B?fnode=MTY1NDA4NA&mco=MTEyNjc2MDYを使用しています。 問題なく使用出来ていますよ。 USBケーブルはCOWON J3に同梱されているものをご使用ください。
5067日前view96
全般
54
Views
質問者が納得少なくとも自分は、今まで買ってきた非純正のACアダプタで使用できなかったものはないですよ~
5130日前view54

関連製品のQ&A