Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
83
view
全般

愛用しているノートパソコンから音が鳴らなくなってしまいました。サウン...

愛用しているノートパソコンから音が鳴らなくなってしまいました。サウンドドライバのインストールもうまくいかないようで、大変困っています。パソコンに詳しい方、ぜひ私に解決法を教えてくれませんか!? 使用しているパソコン(ノートブック型)は、SONY・VAIOシリーズの PCG-Z505G/BP という、2000年発売モデルです。
OSはWindows98SE(Second Edition)で、他のOSへのアップグレードは過去に一度もしていません。
使用されているサウンドドライバの種類は、「YAMAHA DS-XG PCI Audio CODEC (WDM)」です。

ある時を境に、パソコンから音声が流れなくなりました。ただし、電源投入時のVAIO起動音、操作中にたまにあるビープ音や「プツッ」の音は正常に鳴るので、スピーカーの故障ではありません。今までツールバーに表示されていた音量調節のアイコンも表示されなくなり、キーボードの「Fn+F4同時押し」で可能だった音量調節も出来なくなりました。

原因は、以前ハードディスク内のいらないファイル等を削除していた最中に、何か必要なファイルも誤って一緒に削除してしまったのではないかと考えています。
ネットで色々と調べた結果、サウンドドライバをインストールし直せば改善されるのではないかと思い、実行しました。

サウンドドライバを削除(アンインストール)した後に、パソコン本体に付属されていた「システム リカバリ CD-ROM」に収められている同ドライバのインストールを行いました。

インストール完了後、パソコンを再起動するようメッセージが表示されるので、すぐに再起動させると、『「Yamaha Drivers Disk」のラベルの付いたディスクを挿入してください。』という警告文が表示されてしまいます。

CD-ROMドライブ内「システム リカバリ CD-ROM」のサウンドドライバが入っているフォルダを指定しても、「ファイルが見つかりません」となってしまいます。仕方なくスキップするとこの表示は無くなるのですが、やはり必要なファイルがインストールされていないらしく症状が全く改善されません。

この“「Yamaha Drivers Disk」のラベルの付いたディスク”というのがよく分からないのです。付属のリカバリCD-ROM以外に他のディスクが要るとは考えにくいですし、このパソコン自体、知人から譲ってもらった物なので、それらしきディスクが元々付いていたのかどうかも不明です。
メーカー(ソニー)の公式サイトを調べても、特に記述はありません。ソニーのサポート窓口への問い合わせも考えましたが、Windows98がプリインストールされている本体に関する問い合わせは既に受付終了しているとの事です。

何か解決策をご存知の方、ご協力をお願いします! >_<
Yahoo!知恵袋 6016日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
以下のページを見てください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_z505gbp.html#download
ページの下のほうに、
> ヤマハオーディオドライバ (YAudio_51201.exe) (3.610KB) 2000/08/30
というのがありますので、そのファイルをダウンロードし、現在のサウンドドライバをアンインストールして、このファイルを実行してください。
Yahoo!知恵袋 6009日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
25
Views
質問者が納得単純に並び替えだけならペイントでもできますが、透明色に関してはペイント使わないほうがいいです。ペイントじゃ一部の色以外透明色に設定できません。 2000の素材は256色画像なので256色で編集できるドットエディタで編集したほうが早いです。 EDGEなどのドットエディタで開いてみれば1番左上の色が透明色になってます。 (透明色は大抵背景色として使われている色が指定されていると思います。) 単純に並び替えても2000のマップは16*16、VX Aceは32*32なので一マスのサイズが倍になっていることも注意が...
3720日前view25
全般
33
Views
質問者が納得>最初充電したときはできましたが、それから2回目やろうとしたらできなくなりました。 単なる電池切れでしょうね。電池を入れ替えてみましょう。 (ちなみに、電池で動く全ての物について共通しますが、調子が悪いと思ったらまず新品の電池を入れることです。「なんか調子悪い」という相談の9割は電池が原因です) どんなタイプか知りませんが、単3電池×4本という前提で回答しますと、 ◇アルカリ電池・・・iPhone の7割前後の充電量を確保できる (※ 電池によって大きく変動するので参考程度に) ◇エネループ・・・・...
3755日前view33
全般
36
Views
質問者が納得申し訳ないんですが、私は自宅作業ではMAC環境は使っておらず、DAWもProtoolsは使っていません。 自宅以外の場所では、MAC+Protools環境を触ることも無いことは無いですが、機器関係のセットアップは済んだ状態でコンソールを触るだけで、コントローラも現場に完備のものを使うだけなので、BCF2000は使っていません。 (フィジコンモードのデジタルミキサーがスタンバイしてあるので、何もBCF2000なんか持ち込む必要がない場所に限るため) なので、ちょっと自信がないんですが・・・ 私が持っている...
3834日前view36
全般
26
Views
質問者が納得PC[USB端子]→USBケーブル→DA-100ーイヤホン/ヘッドホン と単純にしてはどうですか? 私は、DA-200を使っておりますが、ノイズはありません PC[USB端子]→USBケーブル→DA-200ーイヤホン/ヘッドホン 恥ずかしながら、いまだに、itunesを使っています。
3937日前view26
全般
46
Views
質問者が納得普通にReplayGainを使えばいいのでは? ・事前にMIDIファイルの音量解析をしておく (右クリック > ReplasyGain > Scan per-file track gain) ・変換の際に、ProcessingにてReplayGainを有効にする (mode=track、processing=apply gain) ・必要なら、上記でPreampのスライダーも調整 これで出力WAVファイルの音量は調整できるはずです。 因みに当方では、仰るような用途にはXMPlayを使ってい...
3924日前view46

関連製品のQ&A