Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
301
view
全般

スピーカーのノイズについてです。 現在、サンワサプライのMM-SP...

スピーカーのノイズについてです。

現在、サンワサプライのMM-SPL2Nをパソコンに接続して使っているのですが、 細かい「ジ、ジジ、ジー」のようなノイズがよく出ます。

特にネットを見ているときには常に出ている状態です。

音楽を聴いているときは調子がよくて出ない時もあります。

これはスピーカーが原因なのでしょうか。

それともパソコンの電波を拾ってしまっているのでしょうか?

もしスピーカーが原因ならば買い替えるつもりです。

ノイズが出にくいおすすめのスピーカーはないでしょうか。

予算は1000~5000円程度でお願いします。

もしスピーカー以外が原因でしたら何か対応策を教えてください。

長くなってしまいましたがどうかよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4780日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
大体のノイズはパソコンが出しているのです。
音、特に雑音を気にするなら、VAIOを買うべきです。
VAIOの意味はビデオ・オーディオ・インプット・アウトプットの頭を並べたものですからね。

たまにこの欄に富士通のPCでノイズで使い物にならないと言うのが出ますよ。
そりゃー、仕方がないですよ、富士通は元電話屋ですから、昔の黒電話の電話ですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得>guangenさんマルチメディア・スピーカーのインピーダンスについて教えてください。現在サンワサプライ マルチメディアスピーカー MM-SPL2Nを使用しています。簡単な音楽を、音量大きく聞くために重宝していて、もう1台購入を考えました。アマゾンで調べたところ、同じ出力でインピーダンスだけが違うエレコム 5.2W高音質スピーカ(ブラック) MS-87BK を見つけました。サンワサプライが8オーム、エレコムが4オームです。このインピーダンスの違いは、音量に影響するのでしょうか?大きい音で聞きたいので、よろし...
4421日前view75
全般
86
Views
質問者が納得何に使うのでしょうか? ゲームもやるのかな?ならばAVAとかMHFとかそこそこの3Dゲームができます。 ゲームでないならGTX560 もグラボはいないかな、その分Core i7とかにしたほうがいい 21.5インチって小さくないですか?23-24くらいがいいのでは? http://gamepcranking.web.fc2.com/
4440日前view86
全般
76
Views
質問者が納得その組み合わせなら http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA-3-5mm-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E4%B8%AD%E7%B6%99%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%...
4479日前view76
全般
119
Views
質問者が納得大体のノイズはパソコンが出しているのです。 音、特に雑音を気にするなら、VAIOを買うべきです。 VAIOの意味はビデオ・オーディオ・インプット・アウトプットの頭を並べたものですからね。 たまにこの欄に富士通のPCでノイズで使い物にならないと言うのが出ますよ。 そりゃー、仕方がないですよ、富士通は元電話屋ですから、昔の黒電話の電話ですよ。
4780日前view119
全般
102
Views
質問者が納得これですか? http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-SPL2N PC本体のオーディオジャックの接触不良 PC本体とスピーカーアンプ間の接続不良 スピーカーアンプと右スピーカーの接続不良 スピーカーアンプのボリューム接触不良 他のイヤホン等でPC本体から正常に音が出ているか確認してください
4778日前view102

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A