Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
464
view
全般

マウスを買おうと思っているんですが・・・ 今までコード付きの普通のマ...

マウスを買おうと思っているんですが・・・ 今までコード付きの普通のマウスを3年ほど使ってきたんですが
さすがに3年間も使っているので性能は問題無いんですが塗装が剥がれたりとそろそろ代え時期かなぁと思ってきました。
でも自分は今時のワイヤレスやサムボタンなどが使った事がないので使い勝手がいいのかよくわかりません。
なので皆さんに聞きたいのです
Logicool Performance Mouse M950
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/5845
を買おうと思っています
その他にも
Logicool Wireless Mouse G700
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/7244
もいいなと思ったんですがすぐ充電が切れるとの知恵袋の質問とかあったのでこれではなく一段階上?のLogicool Performance Mouse M950を買おうと思いました。
皆さんに聞きたいのは。
①これらのマウス以外で自分が良いと思うマウスがあれば教えてほしい。
②Performance Mouse M950でのサムボタンはあったほうがやはりつかいやすいですか?
③充電はどれくらい保ちますか?(Micro-USBケーブルによりパソコン経由、またはコンセントからも充電することができるとかいてあるのでただ、どれくらい保つか興味本位です)
この三つを出来るだけ回答してほしいです!
Yahoo!知恵袋 4551日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Logicool Anywhere Mouse M905を使ってます
サムボタンはやはり便利です、慣れも必要ですけど
電池のもちは毎日8時間以上使うと1ヶ月で切れます
充電池はエネループが便利、6本くらいあるといいかもしれませんね

MAD CATZのマウスは知ってます?
http://cyborggaming.com/prod/mmo.htm#
Yahoo!知恵袋 4544日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
137
Views
質問者が納得Logicool Anywhere Mouse M905を使ってます サムボタンはやはり便利です、慣れも必要ですけど 電池のもちは毎日8時間以上使うと1ヶ月で切れます 充電池はエネループが便利、6本くらいあるといいかもしれませんね MAD CATZのマウスは知ってます? http://cyborggaming.com/prod/mmo.htm#
4551日前view137
全般
103
Views
質問者が納得 マウスの故障ですね 光学系マウスにはしばしば発生します レンズ部分 綿棒等で清掃して駄目なら 素直に買い換えて下さい
4648日前view103
全般
100
Views
質問者が納得大丈夫、使用可能です。
4743日前view100
全般
103
Views
質問者が納得パソコンがWindows 7 なので問題無いと思いますが。
4743日前view103
全般
148
Views
質問者が納得ロジクールのマウスで候補があがっていますがG700 G9 G9x G500はマウス自体にメモリーを搭載型なのでマクロを登録することによってできます。nProなどのチート防止のも通ります。 MX™518 Performance Optical Mouseはメモリを搭載していませんがマクロ機能があるようなので多分できると思いますがチート防止などが入っているとキーバインドすら使えない恐れがあります。 Performance Mouse M950はマクロ機能のことは特徴にでていないので出来ない可能性が高いです。 な...
4956日前view148

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A