Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1262
view
全般

外付けPCスピーカーのノイズ対処法 現在使っているスピーカーから、無...

外付けPCスピーカーのノイズ対処法 現在使っているスピーカーから、無視できないほどのノイズが左側からだけ聞こえます。
具体的には「ジリジリジリ」というもの。(ピーというものときどきあります。)
ホワイトノイズといわれるものは聞こえません。
最近、サウンドカードを購入したのですが、
それでも直りませんでした。(むしろ増大。)
それと、サウンドカードにヘッドフォンを挿してスピーカーのプラグをはずしても
同様のことが起こるので、スピーカーが原因ではないのかも?
ノイズは、ページを切り替えるとき重い動作をするときによく発生します。
どなたか対処法などおねがいします。

CPU Pentium D.C E6600
電源 630W(余裕アリ)
スピーカー Speaker System Z523BK(ミニプラグ端子)
サウンドカード Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P
Yahoo!知恵袋 4911日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
補足レス

最悪な結果ですね。 これで二種類目のサウンドカードと考えると、パソコンからのノイズとしか考えられません。 もしかしたらパソコンの電源からノイズが混入している可能性がありますね。

対策方法ですが、このサウンドカードには「光デジタル出力」が搭載されているので、光デジタル入力に対応したスピーカーを取り付けると完全なノイズ対策になります。 光で接続されるので電気的なノイズは絶対に伝送されません。 又は、手持ちのコンポに光デジタル入力を備えていればそれで接続して下さい。
http://amazon.jp/dp/B00008B58Z/




オリジナルメッセージ

パソコン側がノイズ源になっているみたいですね。 しかもUSB接続のサウンドカードでこのような現象が発生するのは酷いと思います。 ただ、これだけで最終判定をするのは怖いので以下の実験を行って下さい。

・正しいボリューム調整
以下の手順で調整します
1.パソコンのコントロールパネルでオーディオを開き、ボリューム調整を100%にする
2.サウンドカード上のボリュームノブを最大にする
3.スピーカーのボリュームで音量調節をする
4.再生アプリケーションのボリュームは最大にする

これで聞いてみてノイズが出るでしょうか? まずはこれで確認して下さい。

次に個別のボリュームを動かして確かめます。

・パソコンのコントロールパネルのボリュームを操作してノイズの大きさが変わる場合
元々の音声ファイルにノイズが入っている(これはまず無いが念のためチェックして下さい)

・サウンドカード上のボリュームを操作してノイズの大きさが変わる場合
サウンドカードがノイズの影響を受けています。
Yahoo!知恵袋 4911日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
121
Views
質問者が納得使えるよ、PCの音声出力端子はアナログで出てくるんで。 でも、予算8000円でオーディオ的な音質は期待しないでください。好みもあるし…こんなとこで訊くより、実際に試聴した方がいいと思います。
4692日前view121
全般
474
Views
質問者が納得補足レス 最悪な結果ですね。 これで二種類目のサウンドカードと考えると、パソコンからのノイズとしか考えられません。 もしかしたらパソコンの電源からノイズが混入している可能性がありますね。 対策方法ですが、このサウンドカードには「光デジタル出力」が搭載されているので、光デジタル入力に対応したスピーカーを取り付けると完全なノイズ対策になります。 光で接続されるので電気的なノイズは絶対に伝送されません。 又は、手持ちのコンポに光デジタル入力を備えていればそれで接続して下さい。 http://amazon....
4911日前view474
全般
187
Views
質問者が納得パソコンで利用するなら問題ありませんが、TV用するなら少し物足りないかも知れませんね。でも悪い製品ではありません。因みにこの製品の最安値は6640円ぐらいです。
5004日前view187
全般
186
Views
質問者が納得出来ますよ。 ステレオミニプラグーステレオミニプラグのコードでOKです。
5228日前view186
全般
172
Views
質問者が納得残念ながら、C7000の場合、「デジタル放送録画出力端子」からは、C7000で録画予約をしないと、映像、音声は出力されない設計となっています。 ポン付けでのピンジャックでの接続は難しいです。 http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000537784/index.html これを使えば、スピーカー側は一応ピンジャックが使えますが、ご質問の真意は、 本体のスピーカーからも音が出るようにしたい。 と言うことですよね・・・? であると、光デジタル入力に対応した...
5229日前view172

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A