Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
304
view
全般

三菱カラー液晶モニター RDT153X 電源回路の基板に利用されてい...

三菱カラー液晶モニター RDT153X 電源回路の基板に利用されている

赤○で囲んでいる、この部品は何でしょうか?

> 1.上から見ると半円の円柱 径 5ミリ, 高さ7ミリ
2.色は黒
3.足は3本 (端子> R,A,K)
4.シルク印刷は U802

漠然として申し訳ありません

部品名 わかれば 特質などの参考ページを教えていただけませんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4622日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
形と端子の名前からして、これは、可変シャントレギュレーターではないでしょうか?
たとえば、NECのμPC1093J のような。

http://www2.renesas.com/maps_download/pdf/G10634JJ5V0DS00.pdf

(今はルネサスでした)
Yahoo!知恵袋 4622日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
143
Views
質問者が納得私もジャンク修理経験があるので、コンデンサ交換は結構はやりましたよね。 大きいコンデンサはあまり故障事例がないので、気にしたことはありません。 小さいコンデンサのほうが故障例が多いです。コイルも消耗故障する場合もあります。 この手で一番故障しやすいのは中央にあるヒートシンクが2つありますがそれに付いてる、それぞれに3本足のパワーMOSFETかバリアショットキーもしくは整流子ですよね。そこが怪しいのと、CCFLの回路で異常を感知すると電源でストップかかる基盤もありうると思いますので、そこんとこかな。 ...
4567日前view143
全般
91
Views
質問者が納得形と端子の名前からして、これは、可変シャントレギュレーターではないでしょうか? たとえば、NECのμPC1093J のような。 http://www2.renesas.com/maps_download/pdf/G10634JJ5V0DS00.pdf (今はルネサスでした)
4622日前view91

関連製品のQ&A