Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
63
view
全般

PS3に使う液晶モニタ PS3をプレイする目的(HDMI経由)で液晶...

PS3に使う液晶モニタ PS3をプレイする目的(HDMI経由)で液晶モニタを購入予定です。

使用用途はPS3のみでPCや地デジ等の使用目的はありません。

予算は3万円程で考えています。(スピーカー等買うならば4万円程も視野に入れています)


当初BenQのG2411HDを購入予定だったのですがスピーカーがついていないのでスピーカーの付いてる同社のE2400HDを購入予定なのですがE2400HDのスピーカーの性能がどれほどなのかわからないので購入を躊躇っています。

もしE2400HDのスピーカーがあまりよくないのならG2411HDを購入してスピーカーも同時購入しようと考えています。

その場合STYLEαのYT-RLJ-Lを検討しています。


その他オススメのモニタやスピーカーPS3とモニタとスピーカーを繋ぐ際の注意点等ありましたら教えて頂きたいのでよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5522日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「LG」FLATRON・W2453V-PF
「BenQ」G2411HD
「HDMI端子」は殆どの機種にあります。
逆にPC「スピーカ」は期待されない方が・・。
むしろ無い機種で「2.1ch」位を付けた方が良いかと。
コスト・パフォーマンスなら、
「Logicool」LS-21
「サブ・ウーファ」重低音重視なら、
「Logicool」Z4
少し場所をとりますが、迫力が違います。
以上、ご参考まで。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得HDMIケーブル繋いだ瞬間自動で切り替わる可能性はありますが、 コントロールパネルのサウンドデバイスの管理から変更出来ますよ。 大型音声出力無しの液晶ディスプレイの方が最近高額だったりします、、、。
4487日前view62
全般
116
Views
質問者が納得詳細に観察され、記述していますので、ご質問内容は理解できます。 私も似たような経験をしました。そのときは、グラフィックボードを装着のし直しで直りました。私の推測では、グラフィックボードとマザーボード間のコネクタ部の接触不良と思いました。ちょうど今の時季で、気温が高くなるときでした。 「モニターの電源を入れると、最初にBenQのマークが映り」とありますので、モニターの故障ではないような気もします。 「デスクトップが一瞬だけ映る」とありますので、もしかしたらモニタ側に不具合があるのかもしれません。 あまり自信...
4782日前view116
全般
71
Views
質問者が納得最新のMac miniには、写真の HDMI−DVIアダプタが付属しているので、背面のHDMIポートで接続可能です。ただしHDMIポートですと最大解像度1,920×1,200ピクセル表示となります。 それ以上の解像度が必要な場合は別売りのApple Mini DisplayPort − DVI アダプタ(3400円)が必要です。Apple Mini DisplayPort − DVI アダプタを使うと最大2,560×1,600ピクセル表示となります。 ※Apple Mini DisplayPort − DV...
5047日前view71
全般
83
Views
質問者が納得漠然としているので非常に返答に困る質問です。 一応、定義をハイビジョンの中ではコスト安に見ると仮定します。 G2411HDにはスピーカーが無いのでただ接続しただけでは音が出ないのが問題になります。 そこでチューナーには音声出力が備わっている必要があります。 http://kakaku.com/item/K0000079869/spec/ 他DVDレコーダーでもOKですが、やはりスピーカーが別途必要です。 端子に対応するPCスピーカーを選んでください。 http://kakaku.com/pc/pc-spea...
5266日前view83
全般
96
Views
質問者が納得私もよくわかりませんが 専門家に頼んだほうがいい
5297日前view96

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A