Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
195
view
全般

無線LANのIPアドレス/デフォルトゲートウェイの取得について 無線...

無線LANのIPアドレス/デフォルトゲートウェイの取得について 無線LANを用いて、PSPからplay station storeに接続するために、Logitec社のLAN-W150N/U2BK,WHという機器を購入しました。

これをパソコンに設置すると、パソコンが無線アクセスポイントと同じ役割を果たし、PSPからplay station storeに接続できるはずでした。

しかし、PSPでネットワーク接続を設定していると、どうもIPアドレスの取得がうまくできておらず、これはどうやら、この機器で作られた新たなワイヤレスネットワークの「デフォルトゲートウェイ」が設定されていないから、ということが分かりました。


しかし、まずデフォルトゲートウェイはどういう値に設定すればよいのか?

また、どうやって設定するのか?(設定の仕方が書いておらず、どこから入力するのかが分かりません)

でつまづいてしまいました。


使っているパソコンのOSはWindows XPです。
パソコンは有線でネットに接続されています。

ご回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 4557日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
IPアドレスが取得出来ていないと言うことはPSPがネットに接続出来ていないと言うことです。


PCがネットに繋がっているのは恐らく広帯域か何かで接続が出来ていると言うことではないでしょうか?

ADSLならそのままルータを配線すれば接続はされますが光回線なら広帯域を解除後ルータ設定が必要となります。


ルータの設定はされていますか?

ルータの設定はIPアドレスの確認後インターネットを開いてURLの記載されているところにデフォルトゲートウェイの値を入力しますとセキュリティーキー画面が表示されますのでユーザー名とパスワードにadminと入力するとルータの設定画面が出て設定が行えるはずです。

もしルータの設定が完了しているのに接続がされていないのであればうまく無線が飛んでいない可能性がありますのでルータの電源を切り10秒してから電源を入れて更に3分待ち接続を試みて下さい。


またご質問等こざいましたら追記して頂ければ幸いです。
Yahoo!知恵袋 4543日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得IPアドレスが取得出来ていないと言うことはPSPがネットに接続出来ていないと言うことです。 PCがネットに繋がっているのは恐らく広帯域か何かで接続が出来ていると言うことではないでしょうか? ADSLならそのままルータを配線すれば接続はされますが光回線なら広帯域を解除後ルータ設定が必要となります。 ルータの設定はされていますか? ルータの設定はIPアドレスの確認後インターネットを開いてURLの記載されているところにデフォルトゲートウェイの値を入力しますとセキュリティーキー画面が表示されますのでユー...
4557日前view40
全般
64
Views
質問者が納得★LAN-W150N/U2PSP http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NU2M ★Wi-Fi対応ゲーム機、iPhone/iPod touch、ウォークマンXシリーズと簡単接続! http://www.logitec.co.jp/press/2009/0812_02.html ■これは別途に通信料などがかかってしまうのでしょうか? A:質問の意味が良く理解出来ませんが、 光回線の契約であれば、別途通信料は掛かりません。
4583日前view64
全般
80
Views
質問者が納得おはようございます。 一番臭いのはPCと無線LAN子機が正しく接続されていない...ではないでしょうか? コンピュータの右クリックから管理のデバイスマネージャーを見て、ネットワークアダプターにLAN-W150N/U2があり、「!」マークが付いていない事を確認して下さい。 もしも、正常だったら機器の不良も視野に入れて下さい。 子機が正しく認識され稼働している事。 疑似親機を作り出すソフトウェアが正しくインストールされている事。 PCが有線でインターネットに接続されONになっている事。 を確認してみて下さい。...
4682日前view80
全般
76
Views
質問者が納得私も同じアダプタでVistaですが私はオンライン集会場に居る状態でVistaのスタートボタン→接続先でPSP………といった接続先が表示されていませんか? それに接続すれば他のプレイヤーがみえるはず…です 参考にまでどうぞ
4838日前view76
全般
61
Views
質問者が納得>OSはXPでパソコンは無線LANでネットに接続しています。そこが原因でしょうか? そうですパソコンは有線で接続しなければいけません http://xlink.planex.co.jp/index.html
4935日前view61

取扱説明書・マニュアル

518view
http://dl.logitec.co.jp/.../w150nu2m_sg_mac_v01.pdf
2 ページ0.80 MB
もっと見る

関連製品のQ&A