Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
284
view
全般

無線LAN接続ができません。(フロンティアのパソコン) フロンティア...

無線LAN接続ができません。(フロンティアのパソコン) フロンティアでパソコンを購入し1年ほど有線にて使用していました。

この度、引っ越しに伴い無線LANに切り替えようと思い、無線子機(バッファロー)を購入しましたが、
ドライバーをインストール後も「有効な無線子機が見つかりません」のメッセージが表示され、接続が進みません。ネットワーク接続も有効にはできません。
ネット上の最新ドライバーをインストールしても解説しませんでした。

しかたなく、他社(AtermWL300NU-AG)を購入しても同様にドライバーが正常に機能しませんでした。

試しに家のもう一台のパソノンではインストールできたので、無線子機のメーカーいわく、パソコンに問題があるとのことでした。
パソコンメーカーのフロンティアに問い合わせし、パソコンを初期化しましたが、解決しません。

何かパソコンに無線LANが使用できない初期設定になっているのでしょうか。

パソコン初心者で恐縮ですが、どなたか解決方法をご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4675日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ひとつだけ確認です
コンピュータを右クリックして「管理」から「デバイスマネージャー」を見ます。「ユニバーサルシリアルバスコントローラー』を見て下さい。USB2とかUSB2 enhanced HostControllerと言うドライバーは出て来ますか?
Yahoo!知恵袋 4674日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
138
Views
質問者が納得PA-WL300NU/AGは同じWiFi規格(IEEE802.11a/b/g/n )であれば親機のメーカーは問いません。 IEEE802.11aを使わないなら、もっと安い無線子機が有りますよ。 http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/
4499日前view138
全般
49
Views
質問者が納得ひとつだけ確認です コンピュータを右クリックして「管理」から「デバイスマネージャー」を見ます。「ユニバーサルシリアルバスコントローラー』を見て下さい。USB2とかUSB2 enhanced HostControllerと言うドライバーは出て来ますか?
4675日前view49
全般
125
Views
質問者が納得ced_y32さん ◆ご質問を見ると、パソコンに熟練されている方のようですので メーカーに相談されるといいように思います。 ◆すでに内蔵の無線LANを無効にしているという事ですが・・・ 本体のワイヤレスLANスイッチでOFFにしているという意味でしたら あとは・・・デバイスマネージャで直接無効にしてみてはどうでしょうか? http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=261&PID=6707-2721 ※ワ...
5191日前view125

取扱説明書・マニュアル

766view
http://121ware.com/.../wl300nu-ag_manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A