Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
199
view
全般

PC内蔵のCDドライブが故障したため、外付けのDVDドライブを購入し...

PC内蔵のCDドライブが故障したため、外付けのDVDドライブを購入しようと思っています。今購入しようと思っているDVDドライブ『IODATAのDVR-UN18GL』の対応企画は
DVD-RAM(12)
DVD-R/RW(18/6)
DVD+R/RW(18/8)
CD-R/RW(48/32)
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-un18gl/index.htm
CD-ROMには“リード”と表記されています。
普通のCDの再生はできますよね?

私は主に
●音楽CDを再生する、PCに取り込む
●DVDを観る
●画像をDVDに書き込みする
●CD-ROMのソフト(デジカメのソフト)をパソコンにインストールする
このようなことだけしかしません。
『IODATAのDVR-UN18GL』では性能が良すぎるでしょうか?

いろいろな機能の説明はされているのですが、初歩的な説明がされていなくて困っています。無知なため理解できないのかもしれません。
すいません、どなたかアドバイスお願いします。外付けドライブはたくさんあってかなり迷っています。
Yahoo!知恵袋 6418日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
性能は十分すぎるくらいだと思います。
●音楽CDを再生する、PCに取り込む
リードが出来るのなら問題ないと思います。

●DVDを観る。
DVDを観るときのソフトは、DVR-UN18GLは対応していますでしょうか。
同包されているソフトなら対応はしていると思います。

●画像をDVDに書き込みする
DVDに書き込みするときのソフトは、DVR-UN18GLは対応していますでしょう か。同包されているソフトなら対応はしていると思います。
書き込みの場合は、お使いのパソコンのスペック(性能)が、絡んできます
ので、確認が必要です。

●CD-ROMのソフト(デジカメのソフト)をパソコンにインストールする。
リードが出来るのなら問題ないと思います。

○普通のCDの再生はできますよね?
出来ると思います。

つい最近、外付けドライブを購入しましたが、上記はすべてクリアしています。DVDの書き込みだけは、PCの性能が追いつかないようなのでやっていま
せんですが・・・。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得非圧縮コピー DVD Decrypter単体でリッピングすればよいのでは?
5273日前view68
全般
67
Views
質問者が納得多分CDをフォーマットしないから出来ないと 思います。 一度外付けドライブでCDをフォーマットすれば 解決出来ます。
5521日前view67
全般
54
Views
質問者が納得MEPG LAYER-3とは、MP3のことです。MP3は音楽のファイル形式で、動画用ではありません。 本題ですが、バックアップを取るというのはただ単に保存するだけですか?それなら、右クリック→送る→DVDドライブの順でクリックすれば、できます。 これを、家庭用DVDプレーヤーで見れるようにするというのなら、DVIXtoDVDというフリーソフトでVIDEO-TS形式に変換して、好きな書き込みソフトで焼いてください。
5524日前view54
全般
62
Views
質問者が納得デバイスマネージャで一度削除して再度認識させても改善しないのであれば 故障している可能性があるので、販売店へご相談ください。
6048日前view62
全般
60
Views
質問者が納得XPのCD書き込み機能の事を言ってるのでしょうか? 製品付属の書き込みソフト上ではどう認識されますか? (ライティングソフトできちんと認識するなら異常ではありません)
6149日前view60

取扱説明書・マニュアル

453view
http://www.iodata.jp/.../76163_1_844_dvr-un18gl-200575-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A