Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

現在自作PCを検討しています。 自作するよりもメーカーの方が安いこと...

現在自作PCを検討しています。
自作するよりもメーカーの方が安いことは重々承知ですが、経験のため、自作を選びました。
ですが、初心者のためパーツ選びが不安なので質問させていただきます。
よろしくお願いします。 構成パーツです。
どれも、「このパーツじゃなきゃやだ!」というわけではなく、値段との兼ね合いで選びました。
ただ、HDDは1テラ積みたいのと、光学ドライブがブルーレイ書き込み&DVDマルチドライブというのは譲れないです。

CPU Intel Core 2 Quad Q8300 BOX 21980
メモリ A-DATA DDR2 SDRAM PC2-6400 ADATA 2GBx2 HEAT SINK付き 3980
HDD Western Digital Caviar Green WD10EADS (1TB SATA300) 7554
マザボ Foxconn P45A 10980
ブルーレイ・HDドライブ LGエレクトロニクス GGW-H20N 16980
電源AOpen AO450-12ARM 5780
ケース AQTIS ACMC-22B 3980
グラボ Sapphire HD 4650 512MB DDR2 PCI-E (11140-02-20R) 6980

横っちょの値段はドスパラでの1月15日現在の価格です。参考にどうぞ。
全部で10万円には抑えたいです。(ちょっと位なら超えてもokです。大体の目安ということで)
最後に重要な用途ですが、主にFPSのプレイを考えています。
色々と至らない点があると思うので、よろしければ指摘してやってください。

それでは、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5684日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
いくつかのパーツが気になったので回答します。
マザーボードの写真を見たのですが、全部固体コンデンサではないようです。Foxconnのマザーのコンデンサの質はそこまで良くないという意見は目にしますし。
もう1000円足せば全日本製固体コンデンサ使用で、RAIDや省電力機能も満載の多機能マザーボードが手に入りますのでお勧めです。GIGABYTEのGA-EP45-UD3LRやASUSのP5Qが狙い目でしょう。
あとは電源が安っぽい気がします。2年以内に取り替えるなら十分ですが、長く使うならCORSAIRやENERMAX、SeaSonicの高品質な電源をお勧めします。特に、安い電源は壊れたときにほかのパーツを巻き添えにすることがあるので注意が必要です。
Yahoo!知恵袋 5681日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得1.色々な条件により転送レートが追いつかない。 (HDDが1台だけで遅い等) 2.メディアの相性が悪い。 3.書き込みアプリがタコ。 4.記録密度が高い光学メディアは高速書き込みはメリット無いよ?
4570日前view93
全般
62
Views
質問者が納得32bitのXP,壊れたi7 975,サムスンのHD,2年前の爆熱ハイエンドグラボ まともに使えそうなのは電源、ドライブ、サウンドカード、ケースでしょうか。 これに5万も出すなら後4ヶ月待ってivy bridgeにHD7000番台で揃えたほうが良いでしょう。
4641日前view62
全般
116
Views
質問者が納得WRKING: は、WARNING ではないかと思います。 Warning:警告 「イエローカード」ですね、「レッドカード」ではありませんけど。 再セットアップする前に、実際に不具合があったわけですから、それなりに重視すべきだと思いますよ。
4712日前view116
全般
74
Views
質問者が納得■CPU:Core i7 2600K・・・・¥24,199 ■マザー:ASUS P8Z68-V PRO・・・・¥17,170 ■ケース:UNI-A-2871 ■メモリ:CFD W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]・・・・¥3,574 ■HDD:①Crucial m4 CT128M4SSD2・・・・¥15,959 ②WESTERN DIGITAL WD20EARX [2TB SATA600]・・・・¥5,579 ■ドライブ:バッファロー BR3D-PI12FBS-B...
4731日前view74
全般
72
Views
質問者が納得CPUの品番などは。 こうすると確認出来ます。 Windows VistaやWindows7搭載の場合。 コントロールパネル→システムと進む。 そうすると、例えば 「Intel Core i7-920」 など表示されます。 WindowsXPの場合でも、同様に確認可能です。 そして、メモリー搭載量も、同じ画面で、おおよその判断が可能となります。 例えばVistaや7の場合だと、実装したメモリー量が、1GBとか2GBと表示されます。 XPの場合は、仮に2GBに対して1.75GBなどと表示されても、メモリーの...
4950日前view72

関連製品のQ&A