Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
398
view
全般

ブルーレイディスクで再生できないものがあります。最新のデコードソフト...

ブルーレイディスクで再生できないものがあります。最新のデコードソフト(WinDVD8の最新版)とスペッククリアのPCを使っての再生ですが、何が理由と考えられますでしょうか? <スペック>
CPU:Core2Duo E6600
RAM:4GB
VRAM:Radeon4670(256MB)
ドライブ:BRD-SH6B(日立LG製)
再生(デコード)ソフト:WinDVD8 for IODATA(Corel製)

<症状>
再生できたもの『ハリーポッターシリーズ(セル・レンタル両方)』『ダイハードシリーズ(セル・レンタル両方)』『地球が静止した日(レンタル)』
再生できなかったもの『マックスペイン(レンタル)』『バビロンAD(レンタル)』
以前再生できなかったが、最近になって突然再生できるようになったもの『D-Wars(レンタル)』『魔法にかけられて(セル・レンタル両方)』

出てくるエラーは総じて『このドライバではブルーレイが読み取れません。ドライバをアップデートしてください』ですが、ファームウェアも再生ソフトもメーカー(Corel)が出している最新版を利用しています。
また、期間を置くと何もしなくても見られるものが出てきました。
非常に気になるので、何か気付いたことでも平気ですので、書き込み・助言をお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5375日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
リリース日を見てみると、マックスペインとバビロンADは今月レンタルが始まったばかりの新しいもの。魔法にかけられては7・18、D-warsは6・3。地球が静止する日は5・2。ハリポタとダイハードに関しては去年以前。

新しいものほど見られない。これは偶然でしょうか。

推測ですが、WinDVD 8 OEM アップデータのページ(http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1204578437245)に「特定の市販Blu-rayタイトルを再生できない問題を修正とある」ので、今期発売になったBDに何らかの処理が施されていて、ソフトの対応が間に合ってないだけではないでしょうか。

何もしなくても見られるようになった、とありますが、これもそのBDに対応したバージョンにアップデートした、又は自動でアップデートされたからではないでしょうか。

アップデートをチェックしていれば、D-warsなどのように、ある日突然見られるようになるのでは?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得私の環境 OSはVista HDDを3台(内2台をRAID0、残り1台を非RAID) SATA光学ドライブを2台 マザボはGIGAのGA-EP45-UD3R でPCを運用してます。 OSの違い、HDDとSSDの違いはありますが チップセットがP45+ICH10R、RAID0環境が同じなので回答します。 ●【SATA 1 Drive - ATAPI Incompatible Press F1 to Resume】の 表示については SATA1につないだ光学ドライブはRAIDモードに対応してないのでその表示...
5164日前view56
全般
59
Views
質問者が納得CDBurnや他のアプリでも同様ですか? Nero9ならあまり無いと思いますが、 ドライブは両方Nero9で認識してますか? テンポラリ指定ドライブの空き容量が書き込み容量以上空いてますか? 十分な空き容量があって、他のアプリでも同様ならドライブの故障でしょう。
5240日前view59
全般
115
Views
質問者が納得リリース日を見てみると、マックスペインとバビロンADは今月レンタルが始まったばかりの新しいもの。魔法にかけられては7・18、D-warsは6・3。地球が静止する日は5・2。ハリポタとダイハードに関しては去年以前。 新しいものほど見られない。これは偶然でしょうか。 推測ですが、WinDVD 8 OEM アップデータのページ(http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1204578437245)に「特定の市販Blu-rayタイトルを再生できない...
5375日前view115

取扱説明書・マニュアル

365view
http://www.iodata.jp/.../83453_1_844_brd-sh6-200821-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A