Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
188
view
全般

外付けHDDが動かなくなってしまいました。 I・O DATAのHDC...

外付けHDDが動かなくなってしまいました。
I・O DATAのHDC-EU1.0です。
電源スイッチを押すと数秒ランプが付きますが、すぐに消えてしまいます。 検索したらカバーの故障であれば交換で治るかもしれない、とのことでした。
ダメ元で試してみたいのですが、古い為同じ型番のものだと新品しかありません。
カバーの交換は同じ型番でないとダメでしょうか。
他の物で代用できるなら、データを移すだけなので安くあげたいです。
修理できるならそれに越したことはないのですが、業者に頼むと高いし中に入っているデータを見られたりしないかが心配で。

メーカーに修理を依頼したら幾らくらいかかるか、データを見られるか。
業者に依頼をしたら(同上)
カバー交換の場合の、交換可能な型番

以上三点か、他に方法があるなら教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4051日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
修理出した事無いので修理代は解りません。
ですがメーカー・修理業者共に、中は見られると思っておくべきです。
ってかほぼ間違い無く見られますw

ですから、私ならこうします。

ねじ回し持ってきてバラします。
→裸のハードディスク状態にします。
→パソコンショップなどで売ってるHDDケース(ケースだけ)買ってきて組み込みます。

HDDケースは2000円弱位の安物で。

これでメーカーや業者とかに出す必要も無く、
誰かに中を覗かれることも無く一件落着。

注意点:自己責任でお願いします。

追記:ehemaligemitarbeiterさん
>>外付けユニットの部分のみの故障ならHDDの中身を見られる事は多分無いと思います。
大丈夫、必ず見られますw
その手の事は、IBM 1次特約店でも常態化してます。
内部の者が言うのですから間違いありませんwww
--- ここまで 編集日時:2013/3/27 03:06:48

さらに追記:yamanuko2010さん
>>ピン数が多いIDE接続か、ピン数の少ないS-ATA接続かを調べてみましょう。
そうですね、その確認は必須です。
私も気がついて追記しようとした時点で先に書かれてしまいましたw
ただ、質問者さんのパソコンはノートの可能性もありますし、デスクトップの場合でも今回のハードディスクは巨大なファイルの移動用と言う可能性もありましたので、内蔵にしてしまうと言う考えは出していませんでした。
Yahoo!知恵袋 4051日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得修理出した事無いので修理代は解りません。 ですがメーカー・修理業者共に、中は見られると思っておくべきです。 ってかほぼ間違い無く見られますw ですから、私ならこうします。 ねじ回し持ってきてバラします。 →裸のハードディスク状態にします。 →パソコンショップなどで売ってるHDDケース(ケースだけ)買ってきて組み込みます。 HDDケースは2000円弱位の安物で。 これでメーカーや業者とかに出す必要も無く、 誰かに中を覗かれることも無く一件落着。 注意点:自己責任でお願いします。 追記:ehemal...
4051日前view58
全般
80
Views
質問者が納得Geometry情報が壊れているなんて通常は相当なレベルの重症なケースになります。 そこを誤って書き換えてしまったので直すというのであれば分かりますが、そこがそもそも正確に読めていなかったということであれば基板やファームレベルでの破損の可能性さえあります。 ただしファイル名などが表示された?ということであれば、まだ何とかなりそうな気もしますが、読めていても前半のセクタ部分だけとかそういう話かもしれません。パーティションが複数あったはずなのに先頭部分しか認識していないなどからもそういった状況が疑われます。 そ...
4497日前view80
全般
93
Views
質問者が納得見ないとなんともだけど、本体が悪いのか、HDDが悪いのか調べてみては? 機会がありましたらご利用ください。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m92627497
4551日前view93
全般
65
Views
質問者が納得もしかしたらパーテーションごと消去してしまったのでは無いでしょうか・・。 マイコンピューター → 右クリック → 管理 → 記憶域 → パーテーションの作成。 で試して見てください。
4636日前view65
全般
52
Views
質問者が納得データを消去するだけなので、その後の使用については問題ありません。
4636日前view52

取扱説明書・マニュアル

631view
http://www.iodata.jp/.../manual.htm
もっと見る

関連製品のQ&A