Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
236
view
全般

Intel Core 2 Duo の MacBook Pro(Ear...

Intel Core 2 Duo の MacBook Pro(Early 2008/MacBookPro4,1)を使っています。
この機種では外付けのUSB-HDDからWindows XPの起動はできないのでしょうか? 試したのはI・O DATAのHDH-U250SRというUSB接続のHDDで、Windows XPは Service Pack2のものです。
行なったのは、BootCampで作った内蔵HDD内のWindowsのデータを、USB接続のHDDへコピーして、レジストリを書き変える方法です。
(先に「NTDETECT.COM」「ntldr」「boot.ini」「bootfont.bin」をコピーして、その後「pagefile.sys」以外の残りのファイルとフォルダをコピーしました)

レジストリの変更は、以下のページを手本にしました。
http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/xp_usb_boot.html
http://plaza.rakuten.co.jp/comapple/diary/200709160000/
http://plaza.rakuten.co.jp/comapple/diary/200709160001/
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/f82963d5c8fcd1e96ad3123e10c8b926

その他のUSB機器を外して、2つあるUSB端子の両方に、それぞれHDD1台だけ繋いで試してみましたが、外付けのHDDからの起動は叶いませんでした。

USBブート推進協議会さんの「クリーンインストールする方法」で説明されているCDを作る方法も試してみましたが、
インストールの途中で止まってしまいました。
(「標準ユニバーサル PCI to USB ホストコントローラ」と「標準ユニバーサル PCI to USB ホストコントローラ」を使うというようなメッセージが出た後で止まりました)

レジストリの変更のところで、「usbehci」「usbhub」「usbstor」「usbuhci」以外は書き変えても良いのか、「usbccgp」は書き変えるべきなのか(書き変えてはいけないのか)とか、
「usbstor」の「Group」と「Tag」の新規作成で、「Group」は作らなくて良かったのかとかわからなかったのです。
(どちらも試したのですが、起動できませんでした)

WindowsはXPのSP2だと駄目で、SP1を使えばできるのかも疑問です。
Vistaや7で行なえばできるのならば、それも知りたいです。
(「できるだろう」ではなく、できている環境の作り方を教えて欲しいです)

同じ環境でWindowsの起動ができているかた、レジストリの設定の確認すべきところや、必要なドライバ(プログラム)などがありましたら教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5017日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この機種に限らずBOOT革命などを使わないとWindowsには外部HDDなどからの起動とゆう概念がありません.
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/f82963d5c8fcd1e96ad3123e10c8b926
Yahoo!知恵袋 5011日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得137Gの壁ではないですか? Win98だと32Gの壁というのもあったような?? ドライバーの問題ではなく上記の容量以上のハードディスクは認識しないという問題がありました。 パーティションを区切って、上記容量以下にすれば、利用は可能かも?・・・ 250G、1台としての利用はWIN98ではできない可能性があるということです(^^ゞ
5000日前view69
全般
70
Views
質問者が納得この機種に限らずBOOT革命などを使わないとWindowsには外部HDDなどからの起動とゆう概念がありません. http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/f82963d5c8fcd1e96ad3123e10c8b926
5017日前view70
全般
85
Views
質問者が納得まずUSBポートですが、FMV-BIBLO MG10ACにはカードスロットが1つあるようなので http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-ec2u2/ ↑等のカード型のUSB増設機器を取り付けてみては?? バックアップですが、重要なファイルだけであればコピー&貼り付けでいいのでは。
6047日前view85
全般
55
Views
質問者が納得外付けハードディスクにソフトをインストールをすることをお勧めできない理由は、 1.ハードディスクを取り外すとソフトが起動できない。 2.ハードディスクを別のPCに取り付けてもそのソフトは起動できない。 3.これらを理解できないユーザーがメーカーにクレームを入れる。 でしょう。 別のドライブにソフトをインストールするには、インストール時のインストール先を指定する時に別ドライブを指定してやればOKです。
6221日前view55
全般
72
Views
質問者が納得NTFSフォーマットなら フォルダの共有設定をして、アクセス権限つければ 見れなくなります。(外づけHDDはデフォルトはたいていFAT32フォーマットになってる) そうでないなら、フォルダやファイルを暗号化するソフトがあるので つかってください。 おすすめは、アタッシュケースというフリーソフトです。 http://homepage2.nifty.com/hibara/software/atcs.htm あと、圧縮ソフトのパスワード付のものでもフォルダごと圧縮してパスワード付にできます。
6277日前view72

取扱説明書・マニュアル

575view
http://www.iodata.jp/.../75219_1_844_hdh-usr_b-manu200534-02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A