Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
256
view
全般

【至急?】RAID 0 のエラーについて。RAIDの設定について。 ...

【至急?】RAID 0 のエラーについて。RAIDの設定について。 現在、2台のHDDをRAI0で接続しています。
パーテイションにてOS+プログラム、データ用と分けているのですが・・・
つい先日、次のようなエラー報告がきました。

『RAID0にてHDDが認識されていません。』

最初は接続部が外れたか?と思ったので、中を見て確認したのですが問題はない様子。
結論として、一方のHDD本体が故障していたようです。
組んでるのがストライピングのRAID0なので、早急に対処したほうがいいのでしょうけど・・・


※OSは起動できているので、今のところ支障がないと言えばないです。
が、事がことだけに外付けのHDDへバックアップの準備中



そこで、いくつか質問が・・・


①バックアップの為に外付けHDDにデータを移行させたいのですが。

Cドライブ、Dドライブの両方を丸ごと移すのは可能ですか?
普段は資料を保存する程度なので、本格的なデータの移動は初めてなので不安です・・・

②RAIDの設定にて、この際なのでRAID0から切り替えようと思ってます。

実際に組むに当たってどれが良いのか、
書き込みや読み込みの速度が落ちたとしても、なるべく故障の確立は減らしたいと思ってます。
ドライブを増設したとしても、いま自分が使えるのは3~4台が限界です。
それを考慮してもらってなのですが、一つ助言をもらえないでしょうか。



※RAID0~6までの仕様について、知識としては理解してます。

※使用中のOSとHDD
OS:Windows7/64Bit
HDD:Samsung EcoGreen F2 HD103SI x2
Yahoo!知恵袋 4872日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お話しの内容が矛盾しています。
RAID-0で構築しているなら片方のHDDが破損すれば一切読めなくなります。
RAID-1での運用ではないのでしょうか?

A1.
バックアップ先ドライブの容量がC、Dを合計した容量以上であれば可能です。

A2.
故障の確率は減りません。
複数のドライブを使用することにより逆に故障率は上がります。
RAID-1、5などを使用することにより、
「故障によるシステム障害率」は下げる事が可能です。
従ってデータ消失、システムの起動不能などのリスクを減らしたいなら、
最低2台でのRAID-1(ミラーリング)か、
最低3台でのRAID-5を構築するしかありません。

どちらも構築台数で耐障害性は換わります。
RAID-1で2台しかなければ、1台の障害なら復旧できますが、
2台の障害では復旧できません。
RAID-5においても最低の3台ならば同じです。
更に耐障害性を確保したいならRAID-1+5(最低6台)などが必要になってきます。

一般の人ならデータだけバックアップしていればOKであり、
RAIDなど大層な物は必要ありませんし、
RAIDだからと言ってバックアップをしなくて良い訳でもありませんけどね。
Yahoo!知恵袋 4872日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
284
Views
質問者が納得FATの修復はできる可能性はあるようです http://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS34.html 有償ソフトのファイナルデータ等を用いてデータの回収が可能か確認するのがいちばんラクかと思います。 ファイナルデータの場合、データの回収が可能かどうかは無用体験版で確認できます。 ビューはできると思いますが、回収は製品版の購入が必要です。 http://www.finaldata.jp/download/download.html#download
4303日前view284
全般
79
Views
質問者が納得>CPUファンがグラボの上に落下していました と、有りますが、ヒートシンクごとですか? でしたら、シリコングリスの塗り直しが必要です それと、衝撃でビデオカードの基盤が壊れたのと、接続がおかしくなってます きちんと刺し直してもダメでしたら交換するしか有りません
4330日前view79
全般
110
Views
質問者が納得オジサンが事務所で使っている自作PCと同じような構成だ。 (ただし、サウンドボードは載っていない) 使っている電源は http://kakaku.com/item/K0000053852/ 使用して1年半以上経っているが、なんら問題なく動いている。 参考 http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html ここで大雑把に計算してみればいい。 容量ーW数というよりも+12V容量が重要になる。 表の電源を選択してみれば判るけど「同じW数でも+12V容量が違う」。 安い電源は...
4612日前view110
全般
72
Views
質問者が納得お話しの内容が矛盾しています。 RAID-0で構築しているなら片方のHDDが破損すれば一切読めなくなります。 RAID-1での運用ではないのでしょうか? A1. バックアップ先ドライブの容量がC、Dを合計した容量以上であれば可能です。 A2. 故障の確率は減りません。 複数のドライブを使用することにより逆に故障率は上がります。 RAID-1、5などを使用することにより、 「故障によるシステム障害率」は下げる事が可能です。 従ってデータ消失、システムの起動不能などのリスクを減らしたいなら、 最低2台でのR...
4872日前view72
全般
85
Views
質問者が納得>BIOSのSATA RAID/AHCI Modeという項目が表示されず どんな設定になっているのでしょう。 このマザーのマニュアルを今見てみました。 http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=3153 の画面右側のマニュアルをたどってダウンロードして、P51~の2-6 Integrated Peripheralsの SATA RAID/AHCI Modeには、 Disabled...
5101日前view85

関連製品のQ&A