Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

PCの構成で迷っています みなさんの意見お聞かせください 【OS】 ...

PCの構成で迷っています
みなさんの意見お聞かせください 【OS】 Microsoft Windows7 Professional 64Bit DVD OEM
【CPU】AMD PhenomⅡ X6 1055T SocketAM3 BOX
【CPUクーラー】Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚 Kingston
【マザボ】 ASUS M4A89GTD PRO/USB3 FDD非対応 AMD890GX+SB850 4DDRⅢ 2(PCI-E2.0(x16)) 1(PCI-Ex4) 1(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATAⅡ HDMI
【グラボ】Sapphire TOXIC RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【HDD1】 Intel SSDSA2MP040G2R5
【HDD2】 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】 Antec P-183 電源なし
【電源】Seasonic SS650KM
【ケースファン】12cmファン一個
【合計金額】162000円ぐらい
【予算】160000~170000
【用途】3Dゲーム(バイオ5,秋に発売のsteam関連のFPS,codmw2が最高設定でできたらうれしい、FF14はとりあえずできればやりたい)、エンコ

マザーボードで
・ASUS M4A89GTD PRO/USB3 FDD非対応 AMD890GX+SB850 4DDRⅢ 2(PCI-E2.0(x16)) 1(PCI-Ex4) 1(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATAⅡ HDMI
・GIGABYTE GA-890GPA-UD3H REV2 AMD890GX+SB850 4DDRⅢ 2(PCI-E2.0(x16)) 3(PCI-Ex1) 2PCI VGA SOUND G/LAN USB3.0 1394 SATA RAID
で迷っています。
グラボは1年周期で変えてくつもりです。
自分ならこういう構成にする、またはパーツをかえるなどあれば、みなさんよろしくお願いします。
たくさんの意見待ってます。
Yahoo!知恵袋 5077日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは。かなりハイスペックですね。内容は違いますが、自分も同等クラスのスペックBTO.PC作りましたが、【HDD2】 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S は、使用には問題ありませんが、パフォ-マンスが、ちょい低いです。自分のHDDと同じですが、変えようと思います。あと、DVDですが、ブル-レイ安くなりました。電源が少し不安だと思います。自分は800W搭載してます。せっかくだから、もう少しアップしておいた方が良いのでは。自分の場合、結局買い替えているので、割高になってしまいました。上記の部分変更で、申し分ないと思います。あと、BTOですと、万が一を考えて、外付けHDD 保存用を一台あった方が安心ですかね。楽しみですね!! がんばって下さい。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
142
Views
質問者が納得Boot先をDVDからBootするように指定してあげて、インストールすると思いますが、画面見ると、ネットワークBootぽい気がしますね。 一度ネットワークBootを消すか、BIOS設定をリセットしてみては? データバックアップを行なっているということなので、何をしてもいいと思いますが、 メモリの問題もありますね。 私の友人は自作を組んでいて、DVDからwindows7をインストールをしようとしていたのですが、 インストール開始後、BlueScreenでインストールができない状況でした。 ですが、メモリ交換...
4396日前view142
全般
75
Views
質問者が納得WD10EARSはAFT(Advanced Format Technology)を使っているHDDなのでXPで使うと問題が出そうです。 AFTの回避ソフトもあるみたいだけど、実際に問題は解決できているのか疑わしい<私の知識が古いかも知れません。 (私だったらデータが壊れて泡食うのが嫌だから使いません)
4574日前view75
全般
105
Views
質問者が納得WD Allgn>http://www.wdc.com/global/products/features/?id=7&language=1 >XPで使うと処理能力が遅くなるって聞いたんですけどほんとうでしょうか? 本当、というか、そもそもXP非対応 HDDの大容量化にともない、セクタサイズを従来の512Bから4KBへの変更が必要になってきていますが、 WDxxEARSシリーズなどの4KBセクタHDDにはXPはOSレベルで対応していません XPでフォーマットした場合は、データが異常に壊れやすくな...
4831日前view105
全般
59
Views
質問者が納得他の方も指摘しているように32bit OSの場合はメモリを3GBとちょっとまでしか認識しないので64bitで問題なければそうしたほうがよいと思います(64bitでは動かないソフトもありますので確認してみてください)。 P67はメモリの相性が出やすいとの情報もありますので、メモリは相性保証をつけるとよいと思います。PCワンズのように相性保証無料のお店もあります。 電源はEA-650は低価格帯では有名な定番品ですが、最近の電源とくらべるとすこしうるさいかもしれません(静音性の比較記事などで少し騒音値が高めで...
4884日前view59
全般
72
Views
質問者が納得取りあえず OSは64bit版の方が良いかと。 予算内での強化は私はCPUに回した方が全体のバランスはとれるかと思います(やはりAMDならPhenomeⅡじゃないとゲームは辛い気がします)。 後は、お金が貯まったら少しずつアップグレードしていけば良いかと。
4977日前view72

関連製品のQ&A