Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
2105
view
全般

リソースモニター[アクティブな時間の最高]が頻繁に100%になります...

リソースモニター[アクティブな時間の最高]が頻繁に100%になります。 自作パソコンなんですが、
6か月ほど前から急にパソコンの動作が異常に遅くなり
・デフラグ
・クリーンアップ
・OS再インストール
・メモリ交換
・PC組み直し
・HDD初期化→OSインストール
などいろいろ試してみたのですが、まったく治りませんでした。

最近になり
リソースモニターを見ながら普段の作業をしていたところ
[アクティブな時間の最高]が頻繁に100%になっていることに気がつきました。

1.[アクティブな時間の最高]は画像のように頻繁に100%になるものなのでしょうか?
2.原因はHDDの故障が考えられますか?
3・2でないとするとどうすれば元の快適な状態に戻せますか?

~PCスペック~
OS…Windows 7 home premium 64bit
CPU…Core i7 i7-860 2.80GHz
メモリ…DDR3 4GB(2G×2)
グラフィックボード…Radeon HD4890
マザーボード…GA-P55-UD3
HDD…WD15EADS
Yahoo!知恵袋 4957日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1、通常、アイドル状態で100%になることはありません。
2、可能性として有りうると思います。別PCがあれば障害の切り分けが出来ますね。
3、私が以前経験したトラブルに似ています、次の事を試してみて下さい。
→HDDのポートを違う箇所に差し替えて下さい
→SATAケーブルを違うものに交換してください

個人的にはSATAケーブルが怪しいと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得障害が発生したとマークされたハードディスクをUSB接続し、 ローレベルフォーマット(クィックフォーマットではない方)をして、 シンプルボリュームを作成し直して下さい。 その後、作成したボリュームをchkdsk /rをしてみて下さい。 終わりましたら、RAID1を再構築してみて下さい。 正常に作れると思います。 しかし、ハードディスクの故障率は実稼働時間に比例しますので、 早めに交換した方がよいと思います。 また、種類の違うハードディスクをRAID1で使用すると、 パフォーマンスが落ちますのでお勧め出来...
4868日前view63
全般
951
Views
質問者が納得1、通常、アイドル状態で100%になることはありません。 2、可能性として有りうると思います。別PCがあれば障害の切り分けが出来ますね。 3、私が以前経験したトラブルに似ています、次の事を試してみて下さい。 →HDDのポートを違う箇所に差し替えて下さい →SATAケーブルを違うものに交換してください 個人的にはSATAケーブルが怪しいと思います。
4957日前view951
全般
81
Views
質問者が納得ISO再生(DVDなら)、HDDについては問題ないと思います。 が、エンコードはきついと思って下さい。 ファイルサーバーの読み書き速度については…回線速度にも依存しますので一概には言えません。 ちなみにサーバーとして使うならRAIDで組んだ方がいいですよ。
5220日前view81
全般
77
Views
質問者が納得メモリ4Gも必要ないんじゃない。。 実質1Gでも十分そうな使い方みたいだし。。 他はまあ 好みのパーツでいんじゃね。。
5298日前view77

関連製品のQ&A