Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
234
view
全般

HDDを初期化する方法 PC HDDの故障が原因なようなので・・HD...

HDDを初期化する方法 PC HDDの故障が原因なようなので・・HDD(HDS721010DLE630 [1TB SATA600 7200] )を購入しました。

HDD交換後、フォーマット。
OS(XPのPS2)をインストールしていると、シャットダウン→またインストールを繰り返し・・
調べたところ、XPでは無理との事・・。

VistaのPCがある為、一度PCから外し、Vistaの方につなぎ・・
http://www.pc-master.jp/sousa/windows-format.html
を、参考に初期化しようとしたのですが・・初期化という項目は無く・・
新しいパーティションの項目もありません。

フォーマットという項目だけはあったので、フォーマットしました。
認識はしていて・・一応Vistaの方では、増HDDとして使用できる状態にはなっているようでした・・。

ですが、XPを途中までインストールしようとして失敗しているのが原因のせいなのか・・
その後、もう一度、XPを再度インストールしようとしましたが
先ほどと同じ症状で、XPインストール途中にシャットダウンする状態・・。

HDDを再度vistaで見ても、初期化という項目も、1度フォーマットしたために、フォーマットという項目も無い状態です。

どのようにすれば、HDS721010DLE630 [1TB SATA600 7200]に、XPをインストールできるのでしょうか?
FDDは無く、VistaのデスクトップPCと、現在HDDが無い状態のPCのみがある状態です。

方法をご存知の方いらしたら、アドバイス宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4291日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
う~ん、う~ん、なんか難しそう。

ご質問の型番で検索してみたところ、どうやら日立製というのは分かったのですが。
・しかし日立のハードディスクのサイトで検索してみてもヒットせず。
・個人サイトの情報でリンクされている日立サイトの情報を探ろうとすると「404 Not Found」ですね。
う~む、確かに難しそうなご質問だと感じます。

一応、念のため確認させていただきます。

(1)Windows xp では特別な事をしない限り、Serial-ATA(通称、SATA)ハードディスクを認識できない点はご存知ですよね?(だから認識できるVISTAの方で、動作確認されたのでしょうが。まぁ、事情がわからないので一応、聞いています)。
(2)そんな事情(↑)から、Windows xpプレインストールモデルのPCの場合、内装ハードディスクの実態はSATA接続のハードディスクなんだけれども、BIOSの設定によって「IDE接続(通称ATAって言うのかな?)のハードディスクとして扱って」いるので、Windows xpでも正常にアクセスできるのはご存知ですよね?

(3-a)
勿論(1)や(2)は知っているさ。一体全体、なんでそんなくだらない事を聞いているんだい?と思った場合は・・・
→ハードディスク型番で検索した方がよいような気がします。
(3-b)
えっ?なにそれ?意味わかんないんですけど~?と思った場合(あくまでも仮の話なので気を悪くしないでくださいね)。
→BIOSの設定を見直してみる。
Yahoo!知恵袋 4287日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得とりあえずCrystalDiskInfoでHDD状態をチェック。全部青●ならHDD自己診断では障害が見つかってないです。 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/ データのバックアップは、データだけ自分でコピーするとか、Windows7のバックアップ機能を使うとか色々です。 http://support.microsoft.com/kb/2666277/ja HDDに問題が無さそうなら、キャッシュ類をツールでまとめて削除してみましょう。右上の最新...
3807日前view40
全般
85
Views
質問者が納得う~ん、う~ん、なんか難しそう。 ご質問の型番で検索してみたところ、どうやら日立製というのは分かったのですが。 ・しかし日立のハードディスクのサイトで検索してみてもヒットせず。 ・個人サイトの情報でリンクされている日立サイトの情報を探ろうとすると「404 Not Found」ですね。 う~む、確かに難しそうなご質問だと感じます。 一応、念のため確認させていただきます。 (1)Windows xp では特別な事をしない限り、Serial-ATA(通称、SATA)ハードディスクを認識できない点はご存知です...
4291日前view85
全般
87
Views
質問者が納得構成上の矛盾は無い。 以下はあくまでも私見。 1:グラボ 具体的なゲーム、どの位の画質でプレイしたいかによるので何とも言えない。 例えばFPSにBF3が入っているなら 参考 http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111104018/ まあハッキリ言って絶望的(?)かな。 キチンと自分のやりたいゲーム、プレイする画質を考慮して選べばいいだけ。 2:SSD またマイナーなSSDを…。 参考 http://kakaku.com/item/K0000281811/...
4395日前view87
全般
95
Views
質問者が納得sonibakusukeさん、すみません。 所用で出ていて今戻りました。 早速ですが・・・ OSはWin7 HP 64bit CPUはCore i7-2600K メモリは4GB積んでいて M/BはGIGABYTE H67A-D3H-B3 なので、PCI Express x16スロットが2つあるので ここに別体のグラフィックボードを増設すれば BF3は普通に出来るようになります。 グラフィックボードの推奨環境は以下の通りです。 VGA:(AMD) HD6950以上 VGA:(NVIDIA) GTX560以...
4540日前view95
全般
86
Views
質問者が納得どのモデル化はっきりしないので正確なアドバイスができないかもしれません。 ストームあたりが細かくパーツを指定でき安くておすすめです。 http://gamer.fan-site.net/shop/ CPU・・・予算が10万円なら メモリ・・・予算からは考えれば十分 グラフィックスカード ・・・十分 マザーボード・・・価格差がそれほど無ければASUSのほうがいい。 ケース・・・特に問題ない 電源・・・容量・メーカーなど問題ない
4548日前view86

関連製品のQ&A