Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
336
view
全般

シムシティ4デラックス起動できるのはどちら??サクサクできる方はどち...

シムシティ4デラックス起動できるのはどちら??サクサクできる方はどちらでしょうか??起動できますかね??そのへんの回答おねがいします~ シムシティ4デラックスがしたいのですが
BenQnScreen i91
シリーズ名 nScreen 筐体 液晶一体
CPU種類 Sempron 210U CPU周波数 1.5GHz
二次キャッシュ容量 256KB メモリー容量 1GB
メモリー最大容量 1GB メモリー種類 DDR2 PC2-5300
全メモリスロット数 空メモリスロット数
ビデオチップ AMD M690E ビデオメモリ 256 MB
モニタ
画面サイズ 18.5 インチ 解像度 1366x768
ワイド画面 ○ モニタ接続
モニタ搭載機能 スピーカー
ドライブ
HDD容量 160GB HDDインターフェイス SATA
HDD回転数 5400 rpm 光学ドライブ
フロッピーディスク
拡張スロット
VGA PCI (空き)
PCI-Express x1 (空き) PCI-Express x4 (空き)
PCI-Express x8 (空き) PCI-X (空き)
PCカードスロット
ネットワーク
LAN 10/100Mbps 無線LAN IEEE802.11b(11Mbps)
IEEE802.11g(54Mbps)
ソフト
OS Windows XP Home 統合ソフト
その他機能
その他機能 Webカメラ

トライジェム
AVERATEC All-In-One AVA8270N
シリーズ名 AVERATEC All-In-One 筐体 液晶一体
CPU種類 Atom N270 CPU周波数 1.6GHz
二次キャッシュ容量 512KB メモリー容量 1GB
メモリー最大容量 2GB メモリー種類 DDR2
全メモリスロット数 空メモリスロット数
ビデオチップ Mobile Intel 945GSE Express ビデオメモリ 224 MB
モニタ
画面サイズ 18.4 インチ 解像度 1680x945
ワイド画面 ○ モニタ接続
モニタ搭載機能 光沢パネル
ドライブ
HDD容量 160GB HDDインターフェイス SATA
HDD回転数 5400 rpm 光学ドライブ DVD±R/±RW/RAM/±RDL
フロッピーディスク
拡張スロット
VGA PCI (空き)
PCI-Express x1 (空き) PCI-Express x4 (空き)
PCI-Express x8 (空き) PCI-X (空き)
PCカードスロット
ネットワーク
LAN 10/100Mbps 無線LAN IEEE802.11b(11Mbps)
IEEE802.11g(54Mbps)
ソフト
OS Windows XP Home 統合ソフト
その他機能
その他機能 Webカメラ
どちらかを買おうとしてます……
スペック的にはトライジェムAVERATEC All-In-One AVA8270Nのほうがいいと思うんですが
画面が大きすぎなところが嫌でして……
それでBenQnScreen i91のほうがデザイン的なことと価格の安さがあるのでこっちにしようかなと思ってるんですが

ちゃんと起動できるのか心配なのでアドバイス等お願いします!!
Yahoo!知恵袋 5373日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ビデオカードがオンボードでは
シムシティ4デラックスは無理でしょう。
http://www.trigem.com/jp/product/product_overview.asp?category=1&seq=82
http://www.benq.co.jp/products/allinonepcs/?product=1471&page=features


追記
ビデオカードを積めるパソコンなら
お好きなものでいいと思いますが、
3Dゲームをするのなら、
サイズがちょっと大きくて驚くかもしれませんが
ミドルタワータイプのデスクトップが無難かなと思います。

たとえば、以下のようなもの。
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=885&map=1
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=70049
予算があればもっと高性能な製品にすると更に快適かと。

あるいは、この辺のPCでビデオカードを変えてもいいですね。
(こちらはミニタワーですが)
http://kakaku.com/item/K0000023980/
http://kakaku.com/item/K0000018718/

スリムタイプのPCの場合は
大きなビデオカードは増設できませんが、
小型のビデオカードの増設で
なんとかなるかなと思います。
http://shop.tsukumo.co.jp/special/081222c/


以下、ビデオカードについて。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0000AKY8A/ref=cm_cr_dp_all_recent?ie=UTF8&coliid=&showViewpoints=1&colid=&sortBy=bySubmissionDateDescending
amazonのレビューによると、
9500GT、HD4670以上の
ビデオカードで快適に動くとのことです。

GPU比較サイト
http://www.leoplanet.co.jp/3d_videochip.htm
http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/
Yahoo!知恵袋 5365日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
114
Views
質問者が納得nScreen i91がVESAマウントに対応していないと思います。 メーカーの仕様にも載っていませんし、背面が曲面になっているようにも見えます。
4470日前view114
全般
146
Views
質問者が納得画面のプロパティの設定で表示しないって事はドライバがきちんと動作してない のでしょうね。 デバイスマネージャのディスプレイアダプタの項目のとこに「!」マークは付いてませんか? もし付いてたら完全にドライバが認識してない格好だと思います。 どっちにしろドライバを入れ直せばいいかな。 それ以外でしたら、自己責任になりますが、 私でしたら何の更新か知りませんがその前の段階までシステムの 復元をしてみる。とか ドライバのロールバックするとかですね。 私のは自作PCなので自己責任でいつもやってますが・・ 他の方...
5289日前view146
全般
121
Views
質問者が納得ビデオカードがオンボードでは シムシティ4デラックスは無理でしょう。 http://www.trigem.com/jp/product/product_overview.asp?category=1&seq=82 http://www.benq.co.jp/products/allinonepcs/?product=1471&page=features 追記 ビデオカードを積めるパソコンなら お好きなものでいいと思いますが、 3Dゲームをするのなら、 サイズがちょっと大きくて驚くかもしれ...
5373日前view121
全般
96
Views
質問者が納得このPCはいわゆるネットトップと呼ばれるものですね。 ネットトップとしては、AtomよりもCPU性能はいいですし、動画再生支援機能も強い割といい品です。 1. 動画は普通に見られます。 ただ、HD画質などの高画質動画はちょっと怪しいですね。 2. はい、外付けDVDドライブをつければ、DVDも見られます。 画質に関してはすみませんが現物を見たことがないのでわからないです。 ただ、値段的には画質を期待するようなものではないかなと思います。 ほかの4万円くらいのPCとなるとこれ位ですね<http://k...
5388日前view96
全般
92
Views
質問者が納得今のMacは、インテル製CPU搭載モデルに移行していますので、Power PC搭載モデルは直に使えなくなるでしょう。 中古でもインテル製CPU搭載モデルを買うべきです。 Mac用のアプリケーションを別途買わなければいけないのは当然ですし、Windowsとのデュアルブートする場合もPower PCモデルではできません。
5421日前view92

関連製品のQ&A