Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
1449
view
全般

Nikon1-S1のダブルズームキットとSONY α NEX-5RY...

Nikon1-S1のダブルズームキットとSONY α NEX-5RY 昨年からずっとミラーレス一眼のカメラが欲しくて、
サイトを眺めては、ため息をついています。
予算の事もあるし、機能がよくわからなくてっていうのもあるしで…。
最近また本格的に欲しい気持ちが高まり色々見ていた中で、
上記の二機種が気になりました。

【仕様詳細】
S1→http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_s1/spec.htm
NEX-5R→http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-5RY/spec.html

価格.com上での値段が変わらないくらいなのですが、
機能的にはNEX-5Rが充実してるのかな、と思いつつ
S1のシンプルなデザインも捨てきれず、どこまでが自分に必要かな?とも。

今はスマホで撮影した画像をアプリで加工してSNSに投稿したり
HPに掲載したりというのがほとんどで、主に花やお料理をアップで撮ったり
子供(小さいのでよく動きます)を撮る事が多いですが、
スマホでは思う位置にピントが合わせられなかったり、
設定しても光源によって色味がうまく調節できなかったり、
荒くなったりで、イライラしてしまいます。

希望としては、ボケが綺麗な写真や、白熱色の室内でも美しく撮影したいです。
子供の運動会や音楽会にも活躍してくれると言うことナシです。
この二機種はWi-Fiが使える(S1は別売ですが)のがとても魅力的に感じました。

カメラに詳しい方から見て、この二機種、いかがですか?
ぜひ色々教えてください。よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4094日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
Nikon1 S1かNikon 1 J3が良いと思います。
ファッション性・カジュアル性を重視したデザインが可愛いくて良い。

イメージセンサーの大きさで恩恵を受けるのは解像度ぐらいでしょう。
ネットやL版印刷に使うレベルならCXフォーマットで十分すぎるぐらいです。

NEX-5RYはブラック・シルバー・ホワイトの3色しかありません。
それにNEXはAマウント用のレンズを使うためのマウントアダプターが
2種類ありますがLA-EA2はバッテリーの消費が著しく低下します。
LA-EA1は完全にMF(マニュアル・フォーカス)しか対応しません。

ニコン1 S1は、アダプターFT1さえ買えばニッコールのレンズが使えます。
NEXのようにバッテリーの消費が激しく減るなんてことはありません。
Yahoo!知恵袋 4088日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
私、一眼レフ、ミラーレス一眼ともに使うんですが、スマホだとピントなんか合わせられないし、一眼の画質を見慣れているせいか、曇って見えます。(笑)

私なら間違いなくNEX-5Rをお勧めしたいですね。
何と言ってもイメージセンサーのサイズがニコンの7倍?くらいありますからね。
ボケ味も全然違いますし、画質も“一眼画質”です。
いままでAFはニコンが良かったのですが、ソニーNEX-5Rなんか新開発のファストハイブリットAFを搭載しているので、飛躍的に向上していますよ。
運動会なんかはもってこいだと思います。
音楽会はシャッター音がするので使いづらいかも。動画オンリーで使うしかないですね。
ニコンなら、シャッター幕がないと思われるので、設定で消せるはずです。
(S1はよくわからんが、今までの機種はシャッター幕がなかった。)
あとは、大きさですかね。
ニコンの方がコンパクトではあります。

音楽会だけ我慢できる(つまり動画)のであれば、NEX-5Rは100点満点!?
Yahoo!知恵袋 4093日前
シェア
 
コメントする
 
1
もし、あなたがこれから星を撮りたいと思うようになったとき、もってていたいのはNEX-5Rですね。ニコンのはbulbは2分したら自動でシャッターがおります。と。
Yahoo!知恵袋 4094日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
161
Views
質問者が納得背景ボケというやつですか? それならどのカメラにもやろうと思えばできます。ただそのボケ具合や綺麗にぼかすにはセンサーサイズの大きさが大きく関係します。ぼかしが好きならば、センサーサイズ(映像素子)が大きいものを選べばいいと思います。あとは絞りを一番緩めるとか・・・。 ミラーレスであれば基本的に大丈夫です。特に人など、距離が明確なものであれば安いものでも。
3889日前view161

取扱説明書・マニュアル

3356view
http://www.sony.jp/.../44370080M-JP.pdf
247 ページ4.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A