Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
306
view
全般

ノートパソコンの故障? Panasonic CF-SX1 Let's...

ノートパソコンの故障? Panasonic CF-SX1 Let's note を一週間ほど前に購入したのですが、
電源を入れログインしたあとの待機時間に突然何の前触れもなくノートパソコンの電源が落ちます。
その後再び電源を入れると、「正しくシャットダウンされませんでした」といった表示がされ、強制終了した後電源を入れた時と同じような画面になります。
そこで「通常の起動」をした後は電源が落ちることなく使用できます。

一度だけその時も電源が落ちたのですが、その前触れ?として、「~~にアクセスできません。」といった表示が出ました。


これは不良品だと考えていいのでしょうか?


取扱い説明書にもそのような事例は掲載されていませんでした。


回答おねがいします。
Yahoo!知恵袋 4616日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
内容から判断するとシステムファイルの一部に何らかのエラーがあって警告が出ているようですので、プログラム上のエラーという事で「症状だけでいえば」メーカーの保証対象外になるはずです。

ただし今回は購入後の期間が非常に短いため、記憶装置(HDDまたはSSD)のトラブルの可能性の方が非常に高いものと推測します。

このような場合、時間の経過とともに症状が悪化することが多々あります。

この機種自体が今年の春モデルですので、購入された店舗に一度相談して「初期不良の可能性があるので、確認してほしい。」と申し出られたほうがよいでしょう。

販売店の方としては販売後のトラブルを避ける意味で、販売後1ヶ月以内のハードウエア上のトラブルは交換で処理される場合が多いようです。
ひとつは早期のうちはメーカーに初期不良品として返品できる場合が多いため。
もうひとつは修理に時間がかかってしまった場合、後々クレームなどになってしまうのを避けたいため、だと思います。

「概観上、異常な力が加わった後がある」とか「明らかにウィルスに感染しているなどの操作上の大きな問題が見つかる」などが無ければ対応してもらえる可能性が大きいと思います。

後は先方の判断しだいですが、大手家電量販店などの場合はトラブル対応で時間を取られることを避けたがる傾向にあるので、交換してもらえる可能性は大きいと思います。

最後になりますが、パナソニックのこのシリーズは計画した台数を生産・出荷してすぐ打ち切りになることが多いので、もし在庫品の手配が付かない場合には「返金、または機種変更」などの方法しかとれない場合も考えられますので、担当者の方としっかり相談されることが必要です。

Yahoo!知恵袋 4612日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
95
Views
質問者が納得ブラウザによってはAdobeのフラッシュとの関連での不具合があります。ほとんどのページにはフラッシュが使われているので、読み込むための処理が遅れるのが原因のひとつでしょう。 特に複数のタブを開くと、それだけフラッシュとか動画処理が増えるので処理にメモリがかなり使われてしまいフリーズの原因となります。 特にieとFireFoxでは処理が遅くなるので、環境にあったフラッシュのバージョンをインストールすることで回避できる場合もあります。 http://helpx.adobe.com/jp/flash-playe...
4155日前view95
全般
68
Views
質問者が納得リカバリディスクを作成するとそのディスクからPCを購入時の状態に戻すことができます。 ということはリカバリ後に新たにWindowsをセットアップするということで、ご質問のセットアップ後に作成されたリカバリディスクには設定後のデータは書き込まれていません。 ですから再度リカバリディスクを作成する必要はありません。そのまま使いまわし(?)できます。 これとは別に、メールやネット、アカウントなどを設定したバックアップディスクを作成しておくと、不具合が起きたときに設定をやり直すという面倒さを避けることができます。
4279日前view68
全般
202
Views
質問者が納得NumLockキー(画像)による数字入力モードのオン・オフにより、英文字と数字入力の切り替えができます NumLockキーを押してみてください。
4518日前view202
全般
114
Views
質問者が納得ブラウザ以外って言っておきながらクロームがつながらないソフトに入ってます。 ぷららをプロバイダにしてればネットバリアベーシックでつながらないって話はよく聞きますが。
4525日前view114
全般
62
Views
質問者が納得可能性は二つあると思います。 1.USBメモリーの寿命.。 USBメモリーが書き換え寿命(普及型で約1万回)を超えていると命じた処理が完了できなっていきます。寿命に近づいている可能性があるのでは? 2.単なるUSBメモリーの故障。 メモリを一度フォーマットして作業みれば、2.であれば解決する場合がありますし、1.であればどうにもならないと思います。 以上です。 そうであれば、そのMP3ファイルの問題でしょう。iTunesなどを使って、MP3→MP3変換すれば解決する可能性があるのではないで...
4612日前view62

取扱説明書・マニュアル

4153view
http://pc-dl.panasonic.co.jp/.../sx1nx1mk1-oi-dfqw5604za-7-nonlogo-j-p20110736.pdf
120 ページ5.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A