Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

どのくらいの値がつきますか? ジャンクPCの見積もりをお願いします ...

どのくらいの値がつきますか? ジャンクPCの見積もりをお願いします

CF-W2DW6AXR
http://panasonic.jp/pc/support/products/w2d/index.html

上記PCがメインボード故障、インバーター故障、HDDリードエラーで壊れました。
オークションでいくらくらいの値がつきそうかお教えください。

補足事項があれば、ご指摘ください。

よろしくお願いします。

※HDDは一度交換しており、純正ではなく、日立のものが使われているそうです。
Yahoo!知恵袋 5540日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
壊れている箇所が多すぎて、部品取りにしかならなさそうですね。
CPU, RAM, 液晶ぐらいでしょうか。そうすると、下手したら2000-3500円ってところじゃないですかね?

ジャンクのまままとめて出すより、ばらして売ったほうが思ったより高値がつくので、CPUとRAMと液晶バラで3000-5000円, たまたまほしがる人が集中して5000-7000円ってところでしょうか。
Yahoo!知恵袋 5525日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
24
Views
質問者が納得まず、ブルスクの再起動の停止の仕方 http://stakasaki.at.webry.info/200709/article_1.html これ昔からで、多分みんなが、なぜ?デホルトで再起動停止にしないんだろうってw ブルスクの原因は、ストップコードを調べると解決すると思うけど 多分USB(USBの無線LANアダブタの場合)のドライバか インテルの無線LANドライバのせいではないかと思われる。 多分ドライバを更新すると直ると思います。
3992日前view24
全般
77
Views
質問者が納得今の音声形式が不明です。 フリーの「xrecode II」をお使いください。多くの種類の音声形式をMP3へ変換することができます。 http://www.gigafree.net/media/encode/xrecode.html
4394日前view77
全般
65
Views
質問者が納得まず、直ぐにバックライトと決めるのは早すぎます、ライトが点灯し無くなる原因は沢山存在しますので、恐らく突然バックライトは切れたりしません、徐々に光量が低下しますし、普通何本かの点灯管が付いてるため全て同時に切れることは有り得ない事です、ので他の部品が壊れた可能性が強いですね(IC、コンデンサー等) メーカー修理にだすとかなりとられますね、自分でやれば数千円で出来ますが、、ま普通は買い換えたほうが安く尽し懸命ですね、5年前と比べればウソみたいに安くなってますのでね、、。
4986日前view65
全般
57
Views
質問者が納得原因はhddを起動や終了するときに読み書きをするセクター(ブートセクター)が、破損していることが原因です。修復出来ないこともありませんが、相応の資材がいるほか絶対に改善出来るとの保障もありません。また改善出来たとしても直ぐ同じ症状になることも十分ありますので、ここは新しいhddと交換して、リカバリーをするのがベターでありベストでもあります。 この原因となったそもそもの原因は、pcの使用から来る劣化であったり、電源切りの強制終了がその元凶にあることもあります。
5223日前view57
全般
63
Views
質問者が納得無線の暗号化の設定は正常に済みましたでしょうか? 電波の受信自体は出来ているようですがデータのやり取りが出来ていないようです この場合無線のセキュリティ(暗号化)の設定がうまく行っていないことが多いです 頑張ってもうまく行かないようであればルーターのメーカーに問い合わせてみると吉です YBBからレンタルしてる無線ルーターであれば問い合わせ先はYBBでOKです
5309日前view63

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A