Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
127
view
全般

NEC pc9801RX を仕事で使用してます(他の機器のモニター用...

NEC pc9801RX を仕事で使用してます(他の機器のモニター用です)
他の機器とRS232Cで接続してモニターしていますが、停電後、再スタート
させましたらモニターに出て来る活字(英数字)がすべても文字化けしてします 私の素人考えではpc9801RX と接続している機器のRS232Cのスピードが合わなくなったのではと思います。
RXの全面のデップスイッチのS1-5.6はOFFで非同期の設定です。
デップSWは S1-1,8がON、 S2-3,4,5 ON、 S3-8です。
HDD内のconnfig.sys内の DEVICE=RSDRV.sysが書かれています。

昔の機器なのでMSDOSもわすれました。
RXのRS232Cのスピードを変える方法が知りたいのですが?(スピード変えたらもしかして文字化けが無くなるかもと思います)
または 今のRS232Cのスピードみるのはどうすればいいのでしょうか?

後は相手側接続機器の制かもしれませんが...。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5056日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
補足に対して:
2台とも試してみて同じ症状となると、機器側のほうの故障の可能性が高いと思います。

可能であれば、RS-232C(シリアル)のクロス(リバース)ケーブルでPC-9801RX同士を接続して
適当なプログラムで互いに通信できるかチェックしてみてください。
さすがに2台ともRS-232Cが故障している可能性は低いですが、念のため簡易チェックされることをお勧めします。


-----
フロントのDipスイッチでは同期の設定しかできません。

通信速度そのものの設定は、MS-DOS上でSWITCHコマンドとSPEEDコマンドを使って行います。
MS-DOS 6.2のものであれば、それぞれオプションなしで実行すればメニューが出ることを確認しています。

ひとつ問題は、これらのコマンドが外部コマンドであることです。
MS-DOSのフルセットが残っているのであれば基本的に含まれていますが
MS-DOSの本体部分と使用しているソフトに必要な分しかない場合には、省かれてしまっている可能性があります。
実行できない場合は、パスの有無とコマンドの実行ファイルがあるかどうか確認してみてください。


後は・・・停電の影響でどちらの装置が壊れてしまったのかもしれません。
Yahoo!知恵袋 5054日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
20
Views
質問者が納得補足に対して: 2台とも試してみて同じ症状となると、機器側のほうの故障の可能性が高いと思います。 可能であれば、RS-232C(シリアル)のクロス(リバース)ケーブルでPC-9801RX同士を接続して 適当なプログラムで互いに通信できるかチェックしてみてください。 さすがに2台ともRS-232Cが故障している可能性は低いですが、念のため簡易チェックされることをお勧めします。 ----- フロントのDipスイッチでは同期の設定しかできません。 通信速度そのものの設定は、MS-DOS上でSWITCHコマ...
5056日前view20
全般
31
Views
質問者が納得FDD内部のヘッドカバーでも外れたかな? 無くてもそれほど問題ではないと思いますが、内部でどこかに引っかかっているのかも。 分解してみないと何とも言えませんね。
6545日前view31

関連製品のQ&A