Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
38
view
全般

ノートパソコンの延長保証(自己負担金)と故障率 ノートパソコンの購...

ノートパソコンの延長保証(自己負担金)と故障率

ノートパソコンの購入を考えております。数店舗見たのですが、お店によって延長保証の自己負担割合が異なっているようです。 どの店舗の延長保証がよいのか教えていただけると幸いです。
購入予定のPCは①acerの532h(ネットブック)②lenovoのs10-3(ネットブック)③lenovoのG550のいずれかです。

○ソフマップ:5年間保証 加入額は3000円 自己負担は修理金額の30%

○ビックカメラ:3年間保証 加入額は代金の5% 1万円までは自己負担、それ以上の修理金額は1万円のみ負担

○ジョーシン:3年間保証 加入額は代金の5% 自己負担なし 保証額は購入金額分のみ

近くにあるのはジョーシンのみです。修理に出すとなると郵送になるので、その他の2店舗は送料もかかるかもしれません。

ノートPCは故障しやすいでしょうか。故障された方はその修理金額も教えていただけると幸いです。
現在使用しているダイナブックは9年目ですが元気に動いています。初期化は2度しましたが、故障と呼べる経験はしたことがありません。いずれも海外ブランドのPCですのでそのことも懸念しています。

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5369日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ビックカメラとジョーシンでは、ジョーシンのほうがお得なように見えます。
自己負担なしの点が大きいです。

例えばハードディスクの故障程度であれば、
1万円もかけずとも、自分で交換できたりします。
ですので自己負担分の保証受けるより、
下手したら自分で治したほうが安いという事もありえます。

ソフマップは加入額が固定料金の点、5年保証の点が大きいです。
しかし、製品の価格によっては、ビックカメラやジョーシンのほうが安かったり、
或いは殆ど変わらなかったりするのではないでしょうか。
また自分で修理不可のレベルの故障であれば、
修理費用自体が物凄く高いでしょうし、自己負担額が30%というのは
かなりきついと思います。

ですので、その3つであればジョーシンが良いかなと思います。


ノートPCの故障で一番多いのはハードディスクでしょうか。
持ち歩いたり、衝撃を与えたときに壊れるという事がよくあります。
ハードディスク程度なら、自分で交換もできるでしょう。

その他の部分の故障の場合、デスクトップと違って自分で治すのが困難です。
例えばキーボードの基盤が壊れたりしただけでも、修理に出さなければいけません。
(デスクトップならキーボードだけ交換という方法がありますが)

修理費用も非常に高かったりします。
できれば保証に入っておいたほうがよいでしょう。
Yahoo!知恵袋 5364日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
54
Views
質問者が納得wi-fi設定を動画で解説しているようですが。 http://flets-w.com/wi-fi/connect/ ネットを開くとき文字が英語になってしまいますの、質問の解決回答です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263666482
4107日前view54
全般
50
Views
質問者が納得これでしょうか。 ↓ http://support.microsoft.com/kb/2510204/ja Internet Explorer のメニューが英語で表示される、 または "エラー コード 0x800f0902" が表示される
4179日前view50
全般
29
Views
質問者が納得・CPU使用率、メモリ使用量、ディスクアクセスが無駄に大きいプロセスはないか? ・原因がPC側にあるなら、回線をいくら高速化しても意味はない。 ・遅くなるのは特定のソフト?それともすべての動作? ・ソフトウェア的な原因がある場合はそのソフトのアンインストール→再インストール、システムファイルの破損が疑われる場合はOSの再インストールで直る可能性がある。 ・遅くなる前に作ったシステム復元ポイントがあるなら、そこから復元すると直る可能性がある。ただし逆にトラブルが拡大することもある。 (補足について...
4186日前view29
全般
48
Views
質問者が納得スタート → コントロールパネル → ネットワークとインターネット → ネットワークと共有センター → ネットワークの管理 もしくは アダプタの管理 にあるワイヤレスネットワーク接続が無効になっていないか確認してください。 無効になっていたら右クリックして有効にしてください。
4584日前view48
全般
33
Views
質問者が納得こんにちは 「つかむ」と言う表現が今一理解に苦しむのですが... 1.OS上で接続画面を出すと無線LANのSSIDが見えているが接続が出来ない 2.接続画面にSSIDがひとつも見えない のどちらでしょう? 1.ならば親機に設定したセキュリティーと子機(PC)で設定したセキュリティーの種類やセキュリティーキー(パスワード)が一致していない。 2.ならぱ a.PCのWi-FiのSWがOFFになっている。 b.無線ネットワークアダプターのドライバーが正常に稼働していない。 マイコンピュータを右クリックして「...
4905日前view33

取扱説明書・マニュアル

664view
http://download.lenovo.com/.../s10_3s_userguide_v1.0_jp_147003109_10.01.29_print....
132 ページ8.78 MB
もっと見る

関連製品のQ&A