Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
262
view
故障・エラー

AQUOS PHONE SH-06D アラームについて質問

SH-06D NERVに関する質問です。
購入直後からの事象ですが,しばらく使用しているとアラームが設定時刻になっても起動しなくなります。再起動により復帰しますが,しばらくすると(再発時期は数ヶ月のオーダー)またアラームが起動しなくなります。
現在,ソフトウェアおよびOSは最新の状態です。
Guest 4280日前
コメントする
お気に入り
2
投票で選ばれたベストソリューション
AQUOS PHONEで同じような症状に困っている人が結構いるようです。

原因は正直はっきりとはわかりませんでしたが、時計に関係するアプリが干渉することがあるみたいです。

こういう操作ができるようでしたら、試してみてください。

ホーム画面 → 設定 → アプリケーション → アプリケーションの管理 → すべて(一番上)→ 時計 → データの消去(一度クリアする)→ 時計を起動→ 時刻等再設定 → 完了
4279日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
77
Views
質問者が納得SH-06Dだとかなり前の端末なのでバッテリー容量が少ない。またCPUのスペックが低い。 RAMが1GB、ROMが8GBしかないのでアプリが沢山インストール出来ない等の問題が出ると思います。 ヤフオクで中古のXi端末を買って、格安simで使ってみてはどうですか。
4140日前view77
全般
142
Views
質問者が納得まだ、SH-10Dです。 でもどちらもいい機種ではないです
4209日前view142
全般
104
Views
質問者が納得1番上のデータ通信が有効になっていないからではないですか?
4218日前view104
全般
131
Views
質問者が納得PC自体どんな環境でネットにつながってますか? 下記Q&Aに出ているようにPCの中でプロバイダの設定をしてある場合やデータカードでモバイル接続している場合は使えません。フレッツの接続ツールを使っている場合もダメだと思います。 http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s18539.htm なお親機モードはWindows8/8.1に対応していません。
4232日前view131
全般
106
Views
質問者が納得キーボードの設定で予測変換切ってるのか候補学習切ってるのか それとも無理なのか試してみてください。
4229日前view106

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A