Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
121
view
全般

日本でAQUOS PHONE Zeta SH-02Eを購入、住んでい...

日本でAQUOS PHONE Zeta SH-02Eを購入、住んでいる中国のSIMを挿しましたが、利用できないSIMとのメッセージがでます。使用しているSIMは全球通です。聯通でないとダメとの話もありますがどうでしょうか。 実は、China Mobile【全球通】で、SIMを切ってもらったら、裏表を逆に切られ・・・使えない。(本当に中国人っていい加減ですね~)
やむを得ず自分で反対側をはさみで切りました。(ははは・・・)
当然自信がないので、他の携帯で試してみたらSIMは使えます。
最初は、本SIMを挿入しても、『SIMを挿入してください』とメッセージが、『利用できないSIM・・・』に変わったので、SIMは認識しているようです。
友人によると、China Unicom聯通でないとダメという人もいれば、現在のChina Mobile全球通のSIMでも、設定方法によっては使えるという人もいます。
中国で電話会社を変更すると、番号が代わるのでできれば、今の状況下でなんとか利用したいと考えております。
皆さんのお知恵をお借りできますでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4526日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
2011年4月1日以降に発売された
ドコモ端末はアンロック機能が搭載されただけで
SIMフリーではない。

ドコモショップで3150円払ってアンロックさせないと
ドコモ以外のSIMは使えない。

常識だが。

>>本当に中国人っていい加減ですね~
君が情弱なだけ。


mkawa0608さん
Yahoo!知恵袋 4526日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
確か、ドコモのSIMしか使えないような設定になっています。なので購入したときに、ドコモショップでSIMフリーに変更してもらう ことが必要でした。中国国内では無理かも?できるお店があれば良いのですが。
Yahoo!知恵袋 4526日前
シェア
 
コメントする
 
1
SH-02Eを日本で購入した時に、当然ドコモショップでSIMロック解除はやってもらいましたよね?
Yahoo!知恵袋 4526日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
7857
Views
質問者が納得はじめまして!SH-02Eを使っ ています。 真っ白と言うことで、当方も経験があります。灰色の状態で、3GやHやLTEが表示されてない状況でしょうか?原因は、設定のデータ通信が有効の状態でないと推測させれます。Wi-Fiに 繋げれば、通信は出来る状態になり 、現状は電波を受けているが通信を有効にしていないため繋がりません 。 有効にする方法は、設定ーネットワーク設定ーモバイルネットワークーデータ通信を有効にする□にチェックを入れて下さい。 補足 設定ーネットワーク設定ーモバイルネットワークー―通信業者...
4558日前view7857
全般
1002
Views
質問者が納得スマートフォンでは撮影した画像やメールやダウンロードされたデコメや画像、赤外線で移行した画像などはSDカード内に保存されます。端末には〔ファイルマネージャー系アプリ〕は導入されてますでしょうか??もし、まだ導入されていなければ、導入をお願いいたします。なぜかと言うと、そのままではどこに入っているのか確認することが出来ません。 〔ES ファイルエクスプローラー〕という〔ファイルマネージャー系アプリ〕を導入することで、端末のSDカード内のどこに入っているのかを確認することができます。
4608日前view1002
全般
119
Views
質問者が納得やってみないと判りませんが・・・。 出来る可能性もありますが、出来ない可能性もあります。 「スマホ」と「HDMIキャプチャ機器」は相性が悪いです。 私の知る限りは…ですけどね。 解像度の問題だったりするようです。 スマホをPC経由で配信したい場合は、 専用の「ミラーリングケーブル」というのを使った方が良いかもしれません。 または、USBケーブルと有料スマホアプリで出来るものも有るようです。 PS3をMonsterX U3.0Rでキャプチャする場合は、2つ注意が有ります。 PS3のHDMIは、HDCPのせ...
4041日前view119
全般
112
Views
質問者が納得端末の設定→言語/入力の設定に有りませんか?
4043日前view112
全般
218
Views
質問者が納得>「ギャラリー」にコピーしたい 勘違いされる方が多いのですが、ギャラリーというのは画像保存アプリではありません。本体とSDに保存されている画像を表示するアプリです。 external_SDに残っているのはサムネイルではないでしょうか?恐らく画像は消えていると思います。
4010日前view218

取扱説明書・マニュアル

1365view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-02E_J_01.pdf
92 ページ4.61 MB
もっと見る

関連製品のQ&A